見出し画像

東京の江戸前寿司を描いてみた。

今日は江戸前寿司を描いてみました。
しっかり仕事が施されてる手の込んだお寿司を、いつか東京で食べてみたいな…
そういうのってやっぱり高いのかなぁ…

今日は東京のご当地グルメを描こうと思ったので、東京らしくちょっとオシャレに!と思ったんですが、なかなかそこは難しかったです笑

そして、お寿司はわかるけれど、江戸前寿司っていうのが難しい…。普通のお寿司とはネタがちょっと違ったりするから…。
一応ネットで江戸前寿司と呼ばれるもののネタを調べながら描いてみたものの、変なネタ入ってたりしないかしら…。

ここ最近、北海道から順に都道府県のご当地グルメを描いているんですが、それぞれのものがそれなりに描けているだろうかと毎日ソワソワしています笑
私が描いているのはただのらくがきのようなものなので気にすることもない気がするんですが、私だったら自分の住んでる場所の食べ物が雑に描かれてたら、なんだか悲しくなるしなぁと思うし…。
気にしながら描いているものの、毎日一枚、子育て中の中描いているので、調べ尽くして描くのは難しいしなぁ。

息子に都道府県を覚えてもらうことを目指して描いているので、食べ物が楽しげに見えて、一緒に話しながら、その場所を少しずつ覚えられたらなぁと思って描いています。

………

東京、美味しいものがありすぎですよね…!
ご当地グルメって言っても、パッと思い浮かばないくらい…。
全国津々浦々の最高級のグルメが食べられるのは、ほんとうらやましい…。
また旅行に気軽に行けるようになってきたら、東京に行きたいなー。息子もまた連れて行きたいし、まだ旅行した事がない娘にも色々見せてあげたいなぁ。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?