見出し画像

皆さまお久しぶりです^ ^ごまふです!

先週は、困難(患難)に関する、神様からのメッセージをもらった週でした。そして、御言葉に相応しく?困難続きの週でした😅(仕事や様々忙しい上、ごまふ体調を崩す→本番を乗り切る→ぴっちゃんが体調を崩す→ねこさん激務にて倒れる…等々まだまだ継続中です…。)

でも、乗り越えられる!と、前を向いていられるのは、家族や周囲の人々の応援と、神様の御言葉があるからだなぁ、と、ひしひしと感謝しています😌✨✨

今週は、お祈りについて(そして今日は、福音の始まりについて)教えて下さいました。

(今回は、スニーカーを購入したことと、信仰的な話です。宜しければお付き合い頂けたら嬉しいです😌🍀)

心配せずに祈りなさい
何事も祈ってこそ成就する

(神様が)祈りなさい、とおっしゃったんですが、祈ると心配悩み憂い患難無念なことが消え去るとおっしゃった。このようになくなるから必ず祈りなさい。

牧師先生は、祈りは神様との対話だ、とずっと教えて下さっていますが、信仰者にとって、お祈りする、というのは、生活の中の色んなことを神様に相談して、神様と一緒に行う…ということです。
愛しているから、対話するのです。

言いたいことがあったら言いなさいということは、(神様が)聞いてあげるということ、一緒にやろうということ。それは機会を与えたことだ、関心があるということだ。

気持ちがただ、楽になるとか、そのような一つの精神的な概念ではなく、実質的に、祈ると、神様が…生活の中の色んなことを、助けてくださり解決して下さる。

(´・ω・`)

お祈り…苦手なんですけどね…信仰歴も、もうすぐ満10年を迎えるし…もう一度、頑張ってみたい…頑張りたい。。。

( ;∀;)✨✨✨

自分の変わりたい部分を実現させるためにも!今一度、お祈りと向き合おう!!と、決心しました(^-^)ノ🍀🍀


閑話休題←

以前、スニーカーに穴が空いた話について記事にしましたが(こちらを参考😊👇)…

なんと。。。

約1ヶ月越しに、新しいスニーカーを買いました〜しかも結構良いやつ〜フゥゥゥ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪✨👟✨

画像1

アウトレットにて、半額以下でGet‼️
私の幅広・甲高・長い足にもピッタリフィットしてくれる、カッコいい白スニーカーです😊人工皮革でお手入れも楽👟✨✨

靴…

靴…!!!

神は言われた、
「ここに近づいてはいけない。
足からくつを脱ぎなさい。
あなたが立っているその場所は聖なる地だからである」。
出エジプト記3章5節

ここで言う「くつを脱ぎなさい」とは、自己主観や、自分の考えをおろして、心を空けなさい、ということです。

また…

11 悪魔の策略に対抗して立ちうるために、神の武具で身を固めなさい。 
12 わたしたちの戦いは、血肉に対するものではなく、もろもろの支配と、権威と、やみの世の主権者、また天上にいる悪の霊に対する戦いである。 
13 それだから、悪しき日にあたって、よく抵抗し、完全に勝ち抜いて、堅く立ちうるために、
神の武具を身につけなさい。 
14 すなわち、立って真理の帯を腰にしめ、正義の胸当を胸につけ、 
15 平和の福音の備えを足にはき、 
16 その上に、
信仰のたてを手に取りなさい。
それをもって、悪しき者の放つ火の矢を消すことができるであろう。 
17 また、救のかぶとをかぶり、
御霊の剣、すなわち、
神の言を取りなさい。 
18 絶えず祈と願いをし、どんな時でも御霊によって祈り、そのために目をさましてうむことがなく、すべての聖徒のために祈りつづけなさい。 
エペソ人への手紙6章11〜18節

少し長いのですが💦靴、とは、福音そのものをあらわしたり、靴を履く、という行為は、御言葉を心にしっかり留めて、神様と一緒に生きる姿をあらわしています。

新しい、白い靴!!!

今日、初おろしなんですが…このタイミングで新しい靴を下さったのも、つくづく意味があったし、神様からの愛のメッセージだな、と思いました。

「新しい靴」に象徴されるように、毎日、新しい神様からのメッセージを聞けることに感謝して、心を空けて、お祈り(に挑戦)しながら、生きていきたいと思います…!!!


あぁ。
今回も、なんだかまとまりなく書いてしまいました。

最後までご覧頂き、本当に感謝です☺️🌟


(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?