見出し画像

春眠、暁を覚えず…我が家の二度寝事情←汗

私が、二度寝してしまうパターンについて、漫画にしてみました😓

明らかに…言い訳なのですが(爆)
ぴっちゃんによるお誘い…なかなか、断れません!!!😪💦💦
(この状態で布団から出ると、泣き叫ぶので、私に選択肢はないのですが。。。)


今週の神様からのメッセージは、

怠けずに、神様と主と共に
勤しんで行いなさい

(一部分かりやすく言い換えています☆)

勤勉な人の計画は、
ついにその人を豊かにする、
すべて怠るものは貧しくなる。
箴言21章5節

(聖書の歴史や、御言葉は、明け方に起き、明け方に神様から頂いて書かれていることばかりです💡)

勤勉に行うことや、怠ける人について、様々に教えて下さったのですが…
(胸が痛い。。)


特に!明け方から行うことについて、改めて教えて下さいました😊☀️

勤勉な人は豊かに成し遂げる。
時間が短ければ、これはできません。

勤しんで行なうから、時間が豊かです。

ここで仰る明け方、とは、午前3時、4時頃を示しています😊⏰
天運教会では、現在朝5時から、毎日明け方の礼拝があるので、大体その時間です。
(信仰生活を送っていようがいまいが、朝活で、そのくらいから起きて、勤勉に行なっている方って増えていますよね〜😳というか、子供が保育園等に通っているご家庭では、そのくらいに起きるのは常識🕰なのでしょうか。。尊敬します…✨✨)

明け方早くから行なったら、昼の時間が。例えば12時間を行なうとしたら、明け方から始めたらもっと余裕があるでしょう。
15時間はできるのです。だから、3時間はもっと走るから、ものすごく遠くまで行けます。
3時間余裕があれば、大きいプログラムを一つできます。小さいことだったら二つもできます。
一日というのは、1年のすべてを語ります。拡大したら1年、縮小したら今日の一日。

豊富に、豊かに神様を愛し、仕えるべきです。あまりにも貧しく、みすぼらしく仕えてはいけません。人生は二度生きるものではありません。
一度しか生きないから、毎日やりなさい。

ああああ😭💦💦

反省、また、反省…そして、勤勉に行いたいなぁ…と涙🥲

先ずは、勤勉さに始動をかけなさい‼️とも仰ったので、やりたい心❤️で、続けて変化していこうと思います〜🦭⏰✨✨


(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?