見出し画像

内向型の生き辛さ

私は小学生の頃から声が小さいことで幾度となく怒られてきました。その度に治そうと努力しては出来なくて自己嫌悪に陥る、そんなことを20年ほど繰り返してきました。
なぜもっと大きな声が出せないの?
そう言われる度、自分はダメなんだと人格を否定されているようで恥ずかしさと情けなさでいっぱいになります。
声を高くしてみたり、発声練習をしてみたり、でもいざ人前に出ると喉が閉じるのです。
声が掠れたり、震えたりして上手く音になりません。
特に威圧的な人と話す時にはどんどんと小さくなってしまいます。
おそらく精神的なものなのでしょう。

私の父親は声が大きくて良く怒鳴ったりしていたのでトラウマもあるのだと思います。
大きな声を出す=怖いのだと。

思春期の頃は周りの溌剌とした人に憧れて、変わりたい!大きな声を出せるようにならなきゃ!と思い試行錯誤していましたが一向に変わらず、新しい環境にいくとまた声のことを指摘されると思うとだんだんと人生が楽しくなくなっていきました。

ここ数年で内向型について深く知り、内向型の方を客観的に見て、自分ってこんな感じなんだと思いました。リアクションが薄くて暗くて何を考えているのか分からない。(全ての内向型がそうではないと思います)
少しショックを受けましたが同じような内向型の方でも色んな場面で強みを活かして活躍されているのを見て少し心が軽くなりました。

今まで声のことを指摘される度、何で自分はこうなんだろう、いつまでたっても普通に話せないんだろうと落ち込んでいました。でも内向型のことを知り、世界で1人ではないんだと思えました。
繋がることはなくても同じように苦しみながらも生きている人がいる、内向型だからといって悲観せず輝いている人がいる!
そう思うと心が軽くなるのです。

内向型の人は誤解される事が多いと思います。感じが悪い、愛想が無い、人に興味がないなどなど。私も言われてきたし、そう思われているんだろうなと感じる事が良くあります。
でも本心はそうではなくうまくそれを表現出来ないだけなのです。
きっとそんなことを汲み取ってくれる人はほんのわずかだと思います。
だから、ベストセラーになった『静かな人の戦略書』のジルチャンさんのようにああやって公に内向型を公表して内向型の生き辛さや良さを伝えてくださることにはとても感謝します。

どうやったって内向型とは一生付き合っていかなくてはいけないので、内向型を武器に戦っていけるようになりたいです。
声が小さいことで得をすることはありません。
これから先も苦労するでしょう。
でも、私はもう過去のように矯正することはしません。そうすると自分が辛くなるからです。
自分で自分にダメだというレッテルを貼って自分らしさを失い苦しくなるからです。

そんな私でも好きなことを話している時は、自分でも分かるほど流暢に話していたり、声にパワーがのっているのが分かります。周りからも生き生きしているねと言われたりします。
また、拙い言葉でも穏やかに包み込むように話をちゃんと聞いてくれる人もいます。そんな人の前では普通に話せたりします。

苦手な環境に身を置いたり、苦手な人といると元気がなくなり風船のように、枯れた花のようにしょぼんと萎んでいくのが分かります🥀

だから私は矯正するのではなく、自分が生きやすい場所を選んで生きていきたいです。そうしたら自然と声も出るようになるから。溌剌と話せるようになるから。それが長年苦しんできた問題の答えなのだと思っています。

環境を変えることは容易ではありません。
自分に合った場所で生きるにはどうしたら良いのか今の私には分かりません。

今はその問題を解決する為に日々頭を悩ませています。私の尊敬する人が、自分にあってないことをしたり、そんな環境にいることは、魚が陸の上を泳いでいるのと同じだと仰っていました。

先日、水族館に生き水の中をすいすいと泳ぐ魚たちを見てその言葉が脳内をぐるぐるしていました。今の私は魚だとしたら、必死で陸の上をぱたぱたと動いているんだなと。だから息ができなくて全然前に進めなくて苦しいんだなと。

水の中に飛び込むには勇気が入ります。
でも飛び込んだ先には自分らしくすいすいと泳げる場所がある。同じようにヒレを動かしていても、陸の上では全然進まなかったのが、自分にあった水の中だとあら不思議、頑張らなくても前に進んでるといった感じです🫧

はやく水の中に入ってすいすいと泳ぎたいものです。
拝読ありがとうございました。
今、同じように苦しんでいる内向型の方もどうかはやく水の中で泳げますように。
そんな暁には水の中でお会いしましょう🐠


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?