見出し画像

【恋愛】「寂しい」を受け入れてあげることにしようか

雪林檎です。
今日も今日とて軽く恋バナしましょう。



一言

週末(本当に土も日も)まで嫌なことが満載の週で今から憂鬱です……彼氏のC君が全然足りないですし……。



寂しいんです!

雪林檎は結構、すぐ、寂しくなります!!!

今だって超超超C君に会いたいんです!特に先週今週はちょっと不服な週だったことも相まって!!早く解放されたい!イチャイチャしたい!

すみません、そういうわけで今日は大声です。



「そんなんじゃ駄目だ」という思想

恋愛脳であることを一番嫌悪し一番厳しい目で見ているのは雪林檎自身である、ということに最近気づいた次第です。これについては別記事でも書いた通りなのですが。

こんなにすぐに寂しいと感じるなんて、駄目な奴だ。
考えてみれば昨日一昨日会ったばっかりじゃないか、本当に弱いな。
こんな体質でこの先大丈夫なのかよ雪林檎。
このギャップのせいでC君と上手くいかなくなったらどうしよう。

こんなことをずらずら脳内で並べては勝手に不安になっていました。



過去の号泣

今年の誕生日に、電話でC君に大泣きした事件がありました。もっとも、C君の方ではそんな認識していないと思いますが(苦笑)

そのときにこの寂しい旨は、自分の中で一旦の決着をつけたことを書きながら思い出しました。

そうだ、雪林檎は、自分で動くって、雪林檎が動くって決めたんだった、腹を括ったんだった、と。

だから、今のこの寂しさも、この先への不安も、腹を括ろうと今一度思いました。



受け入れる

こんな雪林檎を、雪林檎自身がもう少し受け入れてあげようかな、と思いました。

寂しくて駄目なんてことはない。
今は、どう足掻いても一緒に暮らすことが叶わなくって辛いけど、一生このままなわけじゃきっとない。
自分で動くって、決めたんだし、動けばなんとかなるかもしれない。

駄目なのは、寂しいと思うことそれ自体ではなくて、寂しさを押し付けて自分勝手にC君を困らせることですよね。迷惑をかけることですよね。
それをしない限りは、感じることも思うことも、自由であるはずで。

だから、だったら、雪林檎は、寂しいって思っていることを受け入れようかなって。思いつめて辛さを加速させるんじゃなくて、「あー寂しいな、早く会いたいな、次会うのが楽しみだね」って素直に認めてあげた方がいいかなって、そう思ったんです。

……そして、あわよくばC君にそうやって、軽く、努めて軽く、言わせて甘えさせてもらえればなって、そう思ったんです、ふと。



恋愛脳

ずっと、恋愛脳な自分が嫌だって記事を書いてきました。それは、その自己嫌悪と「なんで恋愛なの……?」と思う気持ちは消えてはいませんが、受け入れる準備の準備を整えようとできているのかもしれません。

自分でもわっかんないですけど(笑)

ただ、少しずつでもいいので、いつか「恋愛脳だ……」って苦しむことがなくなれば、薄まればいいなと思ってはいます。

好きが常に溢れていても、
何事につけてもC君を思い出して重ねても、
何気なさすぎる言動できゅんきゅんし過ぎでも、
何でも思い出として覚えてしまっても、
すぐにC君不足に陥っても、

それでもいい……んですよね?きっと?
とりあえず、開き直れるように努めます。

いつも何かと戦っていてしんどいっちゃあしんどいですが、それもまた仕方ないですね……。体力が大丈夫な内は、受け入れるように頑張ってみます(苦笑)



自戒

でも、絶対に!C君を困らせたり、迷惑かけたり、不快にさせたり、不安にさせたり、傷つけたり、そういうことは!しないようにしろよと!

自分のエゴを、ただただぶつけないようにね!と!!

強く念を押しておきますよこの瞬間の雪林檎は!
いい!?わかった!?!?



ちゃんと

ちゃんと真正面からぶつかったっていい。
でも、絶対に後悔するような言動はしないで。

意見をしっかり言うのはいい。
でも、勝手に血迷わないで。



ありがとうございます

今日はこのくらいにしましょうか。
それでは、またお会いできればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?