見出し画像

ドライフラワーや木々で彩られたデジタルデトックスカフェが原宿に期間限定で誕生

僕と私と株式会社が運営する花を贈るきっかけづくりのブランド「HANARIDA」は、原宿にデジタルデトックスカフェをオープンいたしました。(※こちらの店舗は現在閉店しており、新店舗としてリニューアルOPENしております)

画像1

デジタルネイティブの聖地原宿で、デジタルから解放されたひとときを

スマホやPCを当たり前に使いこなすZ世代。生活は確かに便利になったし、友達とすぐに繋がれるのに、それと同時になぜか虚しさも感じる。

20代の若者は、毎日平均4〜5時間を画面の前で過ごすそう。
(参考:総務省 https://www.soumu.go.jp/main_content/000765135.pdf )

いつもみたいに、Instagramで友達のストーリーを遡るのも良いけれど、
たまにはスマホを置いて、お茶を飲みながら目の前の友達と向き合う時間があっても良い。

HANARIDA原宿店はお花や木々で彩られた大人の秘密基地。ドライフルーツ入りのハーブティーや、お花と茶葉で作られたドライフルーツシーシャなどとともに、都会の喧騒から離れた非日常を体験できます。

毎週日曜日はデジタルデトックスデー

画像2

毎週日曜日はデジタルデトックスデーとなり、スマホ・PCの使用はNG。

携帯を預けると、ドリンク一杯無料などのサービスも展開。
カフェに見えないその内装とボードゲームなどの仕掛けで、スマホが無くても自然と会話が弾む、まるで自宅のような空間。ふたりの会話に花を咲かせ、特別なひとときをお過ごしください。

花を五感で楽しむカフェ

画像3

プロのフラワーアーティストによって彩られた店内の花や木々は全て本物。
自然の光が差し込む日中と、暖色系のライトで照らされた夜で異なる雰囲気を味わうことができ、1日いても飽きない居心地の良い空間が広がります。
お茶やシーシャとともに、花の移り変わりを五感でお楽しみください。

画像4

※1Fの「令和食品館」で注文したフードメニューを2FのHANARIDAで飲食することも可能です。

ドライフルーツシーシャ「花煙」

画像5

HANARIDAが独自に開発したお花と茶葉のドライフルーツシーシャ「花煙(はなけむり)」で、都会の喧騒から離れたくつろぎを。

「花煙」はノンニコチン・ノンタールのため、普段シーシャや煙草を吸わない方でもお楽しみいただけます。

2021年のバレンタインではSNS上で話題となり即完売となった、ドライフルーツたっぷりのお茶「咲茶」を始め、各種ドリンクもご用意しています。

画像6

今夜は大切なひとと、画面上ではなくアナログな思い出を作りませんか。

HANARIDA原宿店

営業時間: 11:30 - 24:00 定休⽇無し
※緊急事態宣⾔下の9/12(⽇)までは20:00閉店
所在地:東京都渋⾕区神宮前4-27-2
Section L Pop-up House 2F JR原宿駅より徒歩7分
https://goo.gl/maps/bXVEsW735gHT7kZD9
※20才未満の⽅の⼊店はお断りしています。
※こちらの店舗は現在閉店しており、新店舗としてリニューアルOPENしております。

HANARIDAについて

画像7

「大切な人に花を贈る」きっかけ作りのブランドです。
一日で1ヶ月先まで売り切れた食べられるお茶「咲茶」や本物のお花が入った指輪「HANARING」など、花のある暮らしを支援する花のD2Cブランドです。
HP :https://hanarida-official.com/
Twitter:https://twitter.com/_hanarida_
Instagram:https://www.instagram.com/_hanarida_

こちらの記事は、2021年8月30日に公開された弊社のプレスリリース記事を再掲載したものです。
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000071963.html

noteを読んでいただいたあとの嬉しいことランキングTOP3 1位 スキ 良いと思っていただけたらぜひ! 2位  コメント 感想をいただけると、とても嬉しいです! 3位 あなたの感想をX(Twitter)で見れること シェアしていただけたら、リアクションします!