見出し画像

部活動を頑張る子どもたちの体づくり

ブログをご覧いただきありがとうございます!
長崎市で整体院を営む、なかしまきんにくんです。

 僕は今県内にある高校サッカー部の監督さんからご依頼いただき、去年の11月から月に2、3回ほど家でも出来る筋トレやストレッチの指導、体を大きくする食事法のアドバイスを行っています。

 トレーナーとして生徒を指導するにあたり僕が大事にしているのは、『ケガをしない(しにくい)体作り』

 スポーツを行う以上『試合に勝つ体、負けない体』を作ることももちろん大切なのですが、ケガをして試合に出られない、練習も出来ないでは元も子もありません。
 ひどいケガともなれば高校3年間全くプレーも出来ず、卒業後もケガの影響で好きなことが出来なくなることもあります。体は交換ができない、一生ものの財産なのです

 僕自身高校生のころ体調が優れず、思ったような学生生活をおくれず悔しい思いをしました。
つらい経験があるからこそ、防げるものは防ぎ常に全力でプレーできる状態を保つことが一番大事だと思います。

高校3年間好きなスポーツを満足できるまでやる。
そのためにはまず、健康で丈夫な体が必要です!

『今だけよければいい』ではなく、好きなことをし続けられる健康で丈夫な体づくりを今後も広めていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?