見出し画像

みぞれチキンとネクロダンサーの話

夕飯に作ったものの話をするぜ

山本ゆりさんのレシピのみぞれチキンを作った
2度目だ

写真を撮るのを忘れたから何にも上げられないな
写真無いと記事としての価値だいぶ下がらないか?

載っていたのはこの本

山本ゆりさんのレシピは、限界まで手順を省いてくれているだろうという信頼を置いているので、初心者としても安心して取り組める

それでも、これ一品作るのに55分かかってしまった
まだまだだな〜
どこに時間かかってるのか分からないんだよね
一番は火を通すところか?
倍量で作って、2回に分けて焼いたから…

一品に集中してこれだと、複数個を並行して作るのは相当難しいだろうな
できる日来るのかな

ゆりさんの本のおかげで、作りたいものはまだいくつもあるから
気が向いたタイミングで作っていくよ
ちょっとずつ慣れてったらいいな



昨日も書いた社会学の本を頑張って読んでいる
ちょっとこれを読まないことには人生が進まない気がしている
…一つ前の経済学の本を読んでいた時も、全く同じことを感じてたな
そう感じる本が、真に自分にとって価値のある本なのかもしれない
小説なんかはまた別だけどね



ネクロダンサーの各キャラクターモードで、コーダ以外は全てクリアした
時間かかった〜
プレイを始めたのは4年前くらいかな?
間に相当ブランクがあったけど、ここまでクリアするのには相当なプレイ時間を要した

面白いゲームだったぜ
コーダは最後のキャラクターで、そもそも解放すらできそうにないからやらない
難易度最高で、解放できても全然クリアできる気がしないな

音ゲー好きにおすすめできるゲームかも
よかったらやってみてね
自分はSteamで買ったけど、iOSアプリも出てるらしいよ


んじゃこんな感じで
またね!
読んでくれてありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?