マガジンのカバー画像

もっと知りたいフローリストのこと🌻

48
私のお仕事、フローリストについてご紹介します。 🔶フローリストになるためには? 🔶フローリストの仕事ってどんなこと? などなど
運営しているクリエイター

#ブリスベン生活

現役フローリストが話すお花屋さんの裏側-1日の流れ-

現役フローリストが話すお花屋さんの裏側-1日の流れ-

こんにちは、Yukinaです。

今日お店に来店したお客様から

「こんな素敵なお店でお花に囲まれて仕事ができるなんて幸せですね。」とお言葉をいただきました。

もちろんですとも!

毎日、素敵な職場環境でかわいいお花と植物に囲まれて幸せです。

そんなステキな環境の花屋の一日の裏側をみなさんはご存知ですか?

今日はみなさんに、花屋での仕事の一日の裏側をざっくりとご紹介していきます。

あなたの

もっとみる
クリエイティブな人たちに囲まれる幸せ

クリエイティブな人たちに囲まれる幸せ

こんにちは、Yukinaです。

私が住むブリスベンからゴールドコーストエリアにかけ、風邪をひいている人、インフルエンザにかかっている人が増えてきました。

職場でも体調不良でお休みをとっている人が数名。

みんな、早く良くなってくれるといいなぁ。

日本は、だいぶ暑くなってきたようですね。みなさん、体調を崩さぬようお気をつけください。

今日は、ふと去年の今頃何をしていたのかな?と振り返っていて

もっとみる
恩師に会いに学校へ行ってきました。

恩師に会いに学校へ行ってきました。

タイトルにある通り、私の恩師に会いに私が通った学校へ行ってきました。

恩師とは、私がお花屋さんで働く前に通ったTAFEという職業訓練校(フローリストリーコース)でお世話になった方です。

私がフローリストになるために通った学校はこちら。

フローリストリーコースの集大成。ファイナルアセスメントとファイナルディスプレイ。私の通った学校は政府が運営主体となっていて、フローリストリーコースというコース

もっとみる
お花の生け込みとクイーンズランド•バレエ団のバレエ鑑賞

お花の生け込みとクイーンズランド•バレエ団のバレエ鑑賞

クイーンズランド•バレエ団のアフターパーティー用、お花の生け込みをしてきました

6月10日(金曜日)、ブリスベンを拠点とするバレエ団のクイーンズランド•バレエ団のアフターパーティー用のお花の生け込みのお手伝いに行ってきました。

今回は、バレエ団の芸術監督であるLi氏がセレクトしたバレエの演目を6月10日から25日までの間公演するとのこと。その初日である10日、初公演後に行われる関係者のためのア

もっとみる