Office.Florapin/モッピー

1987年東京生まれ。2018年に単身渡独。2020年からドイツでフローリスト。薬草の…

Office.Florapin/モッピー

1987年東京生まれ。2018年に単身渡独。2020年からドイツでフローリスト。薬草の研究中。目標は絵本の出版、日本で自然学校の設立、フロラリ(うちの花屋)みんなで東京進出!異国での生活、日々の気づきやお花のことなど。音楽と絵とふらっと旅行が趣味です。よろしくお願いします🥰

マガジン

最近の記事

アズビ情報 コーナー(建設中)

ドイツ語ほぼゼロからの アウスビルドゥング生 2年目(フロリスト) 経験者として 言える事のポイントを覚え書き。 もしも以下の情報が欲しい方はメッセージ又はインスタグラム @office.florapin からどうぞ ドイツ留学ワーホリ 語学テーマ 滞在一年目 ワーホリビザ 保険 銀行 バイト 語学 語学試験b1 滞在延長就労ビザテーマ 就活 必要書類 探し方 申し込み用メール テンプレ 面接用紙 書き方 写真 フォルダ 面接当日 3分前か1分あとに侵入  従

    • 東京ガイド 浜松町駅

      • +3

        2月の総括

        • Linden

          学名  Tilia Europaea セイヨウシナノキ 含有成分 リンデン樹脂 フラボノイド タンニン 効能  発汗の誘発 去痰 沈静作用  ドイツ語でLindenと呼ばれるこの木、Tiliaはここミュンヘンでもよく自生している木で、公園やビアガーデンの目印となっています。 夏には、この樹の下でビールを飲む! みたいな、そんな景色に絶対必要な大きなみんなの木。 ドイツの家庭の医学的なHPより引用します。 Die Gattung der Linden (Til

        マガジン

        • ドイツ家庭用ハーブ研究所
          1本

        記事

          大好きノートルダム。

          今日は本当に一言だけ。 ノートルダムの歴史を、プロジェクションマッピングでやってくれないかしら。 プロジェクトマッピングっていつ見ても面白い。 建設プロセスと時代に沿った服装をこの聖人に映し出したりしてさ。情景を加えて、こないだの火事も合わせて、そんなイベントをノートルダムでやってほしいな。 ノートルダムがだいすきだー!また会いに行くね!

          大好きノートルダム。

          フラワーデザイン専用インスタ開設

          スタンドブーケはお任せください。 ってね。自己プロデュースを兼ねてオフィスフロラパン開設です。目指せプリンス。 みんなにも、私にも素敵な週になりますように!

          フラワーデザイン専用インスタ開設

          ペーター!(花束が立ちました)

          ファンタジアってディズニー映画を見るのが好きです。 信じて毎日ちょっとずつ愛をあげると、 花束も他の生き物やあの箒と同じように、立てるようになります。 こうです。 これは現師匠のトビマウスの作品。色をパステルの強弱で統一し、高低差をつけることで花が開くゆとりもあります。 実際に、彼は世界中の花束選手権(そんなのあるんだ)や様々な大会の金賞を獲得し、メルケル女史にも花束をプレゼントしている、ドイツフロリスト界のスーパースターみたいな人です。 昨年の今頃、花の経験がゼロだ

          ペーター!(花束が立ちました)

          +13

          花コレ

          ある違和感の正体

          晴れた日の節分に、今日は市場でとりあえずマスを買ってみたモッピーです。こんにちは。 燻製されていて一尾3.5ユーロ。ちょっと臭みがあったのですが、オリーブオイルとレモンでさっぱり頂きました。 今日はこっちに来て感じていたいろんな違和感が、倫理のレポートを通してちょっとスッキリしたかもって話。 ( #8in さんイラストありがとうございます) 前回の記事の通り、倫理の授業のプレゼンでFukushimaを選んだ私。これはドイツに来て割と早い段階から、いずれきちんと主張できる

          ある違和感の正体

          ドイツで高校生やってます

          こんにちは。3回目のブログを書き始めようと思います。 ええと、明日は学校があります。 可愛いドイツの女の子達に囲まれてもうホルモンが幸せでいっぱい。もうたまにみんなすっごいかわいい。 そんな私は30過ぎです。コロナでオンライン授業なので、最近彼女たちとの濃厚接種 はできていません。 授業は朝の8時からが植物学で、そのあとに社会学と経営学があります。それが午前中。 午後はドイツ語と、デザイン理論の授業と倫理です。 一コマが45分で、植物学とデザイン理論は毎回3コマ続

          ドイツで高校生やってます

          修行する身になって思うこと

          わたしは今、ドイツの花屋で フローリスト の修行をしています。 ざっと説明すると、 ドイツには アウスビルドゥング という職業専門教育システムがあって、 企業や会社が人を雇い、国が設営している専門学校に通わせながら、人材を一人前に育てていく仕組みになっています。 鍵屋、パン屋、靴屋、仕立て屋、そして花屋、色々な業種のマイスター(師匠)がいて、彼らがアズビ(弟子)を働いている会社で育てます。元々は職人社会だったドイツに残る師匠と弟子の現代版です。 マイスター自身が店を

          修行する身になって思うこと

          ファンタジー始めます

          はじめまして。皆さまお疲れ様です。florapin(ふろらぱん)です。モッピーと呼んでください。 初めて記事を上げるのですが、画像をクリエイターさんから貰えるシステムがあるんですね。 早速利用させていただきます。記念すべき1つ目の記事に。素敵な絵をありがとうございます。 自己紹介を続けます。 東京出身の1987生まれ。2021年、現在はドイツのミュンヘンにいます。 そして 祖父の家を自然学校として再建して解放したい。 日本でドイツのフローリスト仲間たちと花の展示

          ファンタジー始めます