見出し画像

色々やめてみたPart2

昨日の続きを書きます。


朝活を始めてから、1本の動画に出会い
世界が変わりました。

ここ数年で
過去を棚卸しし、自分の生きる使命天命も
わかったのですが

思ったように一向に進まない現実に
イライラしていたのも事実。

『引き寄せもやっている』
『トイレ掃除もやっている』
『断捨離もやっている』。。。etc

なのに。。。

『私は、すぐにネガティブの渦に入るから
極力、頭で考えず心に従って』

と言い聞かせた数年。

動画に出会って
やっとわかった上手くいかなかった理由。

『ネガティブな自分を否定し、
ネガティブを排除しようとしていた自分』


動画から聞こえてくる
一つ一つの言葉がクリーンヒットしすぎて 泣

『なぜポジティブが良くてネガティブがダメ?』
『ネガティブな自分に寄り添ってあげて』
『人間両方なくては、生きていけないよ』

濃い霧が一気に晴れた感覚でした。

『どんな自分も受け入れる』と決め
ネガティブな気持ちが出てきた時に寄り添って
自分に問いかけていたら

沼に入らないことも判明。
必ず糸口が見つかるか、気持ちがそれほど落ちないことも判明。
気持ちの切り替えも格段に早くなりました。


自分に寄り添い、受け入れることで、
自分自身も安心しているだな
とふと感じた時がありました。


続きは、また明日描きます。


Luv U❤︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?