見出し画像

あゆみん卒業発表🎓

え、前回のnoteが2022年?!?!
佐藤優樹後のライブ?!?
時の流れって早い!!!!
(継続が苦手な人間の言い訳)

あれから2年間、春夏秋冬をハロプロと過ごし
ソロ活を楽しく過ごしながらも
ひょんなことで身近にいるハロプロ仲間と繋がり
初めての推しとの接触(トーク会)で
キモキモのキモヲタ具合を発揮し、今まで仕事で培ったコミュニケーション能力とは?と
割と落ち込み、偉大な譜久村聖の卒業を見届け、
単推していた佐々木莉佳子の発表を控えた5月末。

モーニング娘。24 石田亜佑美の卒業発表。

そうか、、、、
決めたんだね、、、、

新リーダーがえりぽんであること。
ここ数年の言動やバーイベのコメント、年齢や周りの友達環境からも考慮すると(いや、誰))))
そろそろであること。むしろ春ツアーではなかったことに驚いたくらい分かっていた事ではあった。

あったけど。あったんだけど。
あぁ、、、私のハロプロ再熱な始まりだった大好きなあの頃の10期もう誰もアイドルじゃなくなっちゃうんだ、、、そんなに時間が経ってたんだ、、、と猛烈に寂しくなった。

あゆみんには本当に本当にありがとう。お疲れ様。モーニングの為に、貴重な10代のみならず20代も捧げてくれて本当にありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです。


2022年リーダーになりたい。と声に出した貴方の強さと、それが叶わずでも日々が楽しいと、
恐らく前半は辛いことの方が多かったのだろうに13年丸ごと愛おしいと言って卒業していく貴方の強さにこちらは全力のありがとうを届けるしかありません🪽💕

勝手ながら、もしかしたらリーダーになりたいと言ったが為に辞め辛くなってるのではないか。
外部のお仕事状況を見ても、彼女のモーニング娘。とはなんぞ。との決意のパフォーマンスも
いつだって良いのではないか。
本当に彼女にとってベストなタイミングはリーダーなのかと思ってしまっていたくらい、ここ最近のあゆみんのパフォーマンスはすごかったです。


ふくちゃんの卒コン時に話していたエピソード含め、本当に本当にしんどい時期に加入してくれた9.10.11期。

辛くても必死に彼女達が創っていったモーニング娘。に惹かれたし、だからこそ
彼女達が創り上げたモーニング娘。
が今も日本のアイドル界で武道館でライブが出来るようなグループに輝いているんだよと声を大にして言いたい。
歴史あるグループだけど、ただただ続いてきたんじゃなくて、ちゃんと貴方達創り上げてくれたんだと。

そのアイドルを創り上げたいう糧があるから、次のステップも絶対輝いていると私は想像できる。だって同期のみんなめちゃくちゃキラキラしてるじゃん!!
正直、私はやっぱりハロプロのアイドルが大好きだから卒業後、あんなに大好きだったはるちゃんの全てを追えている訳でないけれど、
はるちゃんもはるなんも、まーちゃんも鞘師も
アイドルを卒業しても各々がしたいことで輝いていること。ファンとして、アイドル時代を推していたヲタクとして誇らしいです。

あゆみんの卒コンが素敵なものになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?