AOE2 軍隊を溜める

 最近負けが多い理由を突き止めた(気がする)


〈関連記事〉

 2つ目の「攻める時間、守る時間」の実質続きとなります。


町の人の喪失に係る資源損失量

 「町の人を減らす効果」の復習+α。

 町の人が5分間に集める資源量は大体100ぐらい。生産コストの食料50と合わせれば、「町の人1人やられると資源量150が無駄になる」と仮定できます。(実際は何分農民が生存するかで大きく誤差が出る。10分生存なら資源量250の損失)

 これを他の軍事ユニットと比較します。軍事ユニットは資源を採集できないので、生産コストがそのまま1体失ったときの資源損失量となります。弓だと70、騎士だと135、投石295だとですね。
 まとめると、町の人は他の大抵の軍事ユニットよりも資源損失量が多いことが伺えます。騎士よりちょい多いです。ただし、軍事ユニットの方の資源損失も見過ごせず、弓2人の損失が町の人1人の損失とも言えます。そのため、町の人を倒されないように注意するのはもちろん、軍事ユニットも大切に扱う必要があるわけです。



軍を溜める効果

 生産時間30秒の兵なら、5分2回しで20体溜まります。内政の温まってない城主の間は、20体は貴重です。

 しかし、前線に送り続けて溶かし続けてしまうと軍隊は溜まりません。軍事ユニットに余計に資源投資する必要が出てきますし、前述の通りユニット喪失に係る資源損失も発生します。弓30体消えるとしたら、ユニット再生産で2100の資源投資が余計にかかり、かつユニット損失で2100の資源が消えてます。その結果テク研究なども遅くなるわけです。
 結構損失量多いな('ω' )

 そこで気を付けるべきは、前述の通り軍隊を大切に扱うこと、長持ちさせることにあります。プロはそこが上手い。安易な消耗戦は避けましょう。軍隊を当てる前にテクを入れるという姿勢も大事です。



前線の位置取り

 大体前線って互いに城建てたりして、その間で争う形になると思うんですけど、その時軍隊や集合地点をどこに置いてます?

 私は下の図の×のところよりも〇のところの方がいいと思うんですよね。

前線の様子

 ×のところだと敵に狙われやすく、軍を消耗されがちです。集合地点に着くまでの兵士は反撃などしないので、前線のすぐ後ろに集合地点を置いてもダメージばかり受けます。
 なので基本的には、前線よりそこそこ後ろの位置の方が軍隊溜めやすくていいんじゃないかと思います。集合地点も前線より少し後ろ、○のところに置きます。
 そうすれば前線で戦ってる軍隊が危うくなっても、後ろに下がって新しい軍隊と合わせることも出来ます。生産した軍隊がすぐやられることも回避できます。

 あとはホットキーの「画面内の兵士全選択」「暇軍隊全選択」やマウスを使って、新しい軍隊を呼び寄せます。これで進軍しているときも軍隊量を維持できます。私の場合は「C」と「,」に設定しています。

 これは城が無くても同じで、〇の位置に溜めた方がいいでしょう。いざという時の安全地帯を作っておくのが重要なポイントです。

 細かいですが、領主で防衛用の槍を巡回させておけば「暇軍隊全選択」のホットキーでもすぐに斥候や弓のみを前線に呼ぶことが出来ます。



感想

 今まで私は前線付近に軍隊や集合地点を置いてたから、そのせいで軍隊がなかなか溜まらなかったりしてた。そういうところでアグレッシブ過ぎた(いざという時の避難場所を作らなかった)のが負け続けた原因のひとつだろうなぁ。
 なおどこに集合地点を置くかは好みにもよる。私は後ろに置いといてホットキーやマウスで呼び寄せるのがいいと思ってるけど、前線付近に置いて細かくユニットを操作するという方法もある。