AOE2 日記:アリーナ5(新時代)

 今回はアリーナの新しい話。小屋進化でGO。

〈アリーナシリーズ〉
 アリーナ編
 アリーナ2(感想)
 アリーナ3:アリーナガイド
 アリーナ4:新メタ推察(もはやぬくる時代は終わった)
 25人ぬくり・城寄せ進化&28人即4TC進化
 日記:アリーナ5(新時代)


日記の前回


20人弓2回し

 色々調整入れた。金を3人にしてたの謎だなぁ。(ー ー;)


ランクマ

 本調子を取り戻してきた。あとはレート上げるだけだ(多分)。

 振り返って思ったこと

・リズムよく操作する
・畑の枚数だけは管理する
・情報を口に出す
・弓には槍を添える
・騎士相手には囲う
・防御大事
・無駄なフレアはたくな(うるせぇ)


 狭い解像度だと画面移動が多くなるから、その分リズムよく操作する。生産予約、軍操作、内政管理、マップ把握、などを脊髄反射でローテーションしていく。AOE2ってリズムゲーだったんだな。

 そうすると内政とか色々おざなりになったりすることがある。そんな中でも畑の枚数は管理しておいた方がいい。進化が安定する。弓内政だと領主で14枚、城主で30枚。騎士内政だと領主で20枚、城主で50枚といったところか。

 目に入った情報を脊髄反射で口に出しながらプレイすると、結構情報を素早く整理できる。脳のリソースが増えて戦術とか考えやすい。多分他の事にも応用できそうだね。
 リラックスするために歌ってもいいかも。


 以前何度か「弓vs騎士は大規模になるほど弓が不利」みたいなことを話した。城主後半になるほど、槍に早めに切り替えるのがいいかもしれない。弓が何十体いたとしても、騎士や投石に溶かされるのでは意味がない。なら弓数はほどほどにして、槍などに切り替えた方が安定しそう。
 同じく騎士対策で、ちゃんと囲おうという話。ある程度は囲っておかないと騎士の荒らしがめんどい。(領主初手軍兵でいい感じに攻めれてたのに、農民流しの塔寄せに気を取られて囲いを忘れ、その後の騎士荒らしには弓と聖職者で返せてたけど、内政伸びないままその後の大量の騎士&裏小屋にやられた私がそう思います)_(:3」∠)_
 それかTC4つ以上建てておいて、荒らされた分復帰するかだね。加えてしっかり敵騎士を減らすこと。

 鉄工所の防御は早めに入れよう。耐久力が倍増される。受けるダメージが2→1になっただけでそのユニットは2倍長く生存できる。だから皆鎧を急ぐんだね。
(ただ、弓がいない場合は攻撃からでもいいかもしれない。遠くから攻撃喰らわないなら防御入れなくても良さそうだし、攻撃優先すると敵のらくだとかを早く倒すことが出来る)


 それとみんな、無駄なフレアは焚かないようにしようね!ただうるさいだけでみんなの士気を下げるよ!
(城が寄っただけでフレア連打、ちょっと軍隊貯めてるだけでフレア連打。大抵そのガチギレしてる味方を助けるよりも敵を攻めた方がいい場合が多い気がする)
(普通のフレアでも「そこ攻めるべきじゃないだろ」みたいなものも普通に
あるから、ある程度自分で判断した方が良さそう)
(城が寄ったらどうすればいいの?って思ってるそこのあなた。後ろで内政したり、軍貯めたり、城建てたりしようね!)

 フレアは自分だけではどうしようも出来ない時や、援軍が欲しい時、TCや敵軍、城などの位置を知らせる時などに使おうね!1回で十分だよ!


 それと農民数別の内政規模を考えてみた。

40人:城主進化するぐらいの人数
70人
:早め帝王の人数。包囲兵器1回しと軍隊2回しぐらいできる。
100人
:普通の帝王押しの人数。スムーズに帝王戦が出来る、
120人
:内政完成の人数。消耗戦が出来る。
140人:内政つよつよ人数。内政差でマウントを取れる。

 これを考えておくと戦略が練りやすい。「今農民数少ないから軍少なめで行こう」とか考えられる。



アリーナ前衛

 ん?もしかして視界共有デフォルトになったおかげで、アリーナ前衛は「市場+鉄工所」じゃなくて「戦士小屋+弓馬小屋鉄工所から2つ」でもいけるようになった?25人押しならありじゃね?

(前回の考察はこちら)

 視界共有あるから市場が要らない。前衛なら2TCでも早め帝王に繋げればいいし、小屋建てといたら城寄せとかにも軍出して対処できる。斥候出して聖なる箱に対してマウントも取れる。木175を余計に使う代わりに結構守りやすくなるかも?

 領主押し後の木は9人で、畑は2枚。2TC早め帝王で速攻してもいいし、3~4TC遅め帝王でもいい。軍さえあれば帝王遅くても耐えられると思う。速攻なら例えば剣ラムとか。
よさそう。(∩´∀`)∩