見出し画像

ベーグル焼いたよ!

朝ごはんのパン用に
3日に一回ベーグルなどのパンを焼いてます。

多分スーパーで食パン買うよりコスパが良いです。

まさか自分がパンを焼く主婦になるとは
思ってもいなかったのですが、
節約したいと言う欲が
わたしを変えてしまいましたね。

夫の美味しい!パン屋さんみたい!
買ってきたんじゃないの?
と言う甘々な褒め言葉にも、のせられてます。


焼く前に、粉砂糖をふってみて
仕上げにセルフィーユをのせました。

セルフィーユは、業務スーパーで100円でした。

セルフィーユってなんや?

えー。簡単にいうと洋風のパセリです。
味は、よもぎみたいです。
ケーキのトッピングにも使われます。

たくさん入っていたので、
キッチンペーパーを濡らして
セルフィーユにかぶせて保存してます。

えっと、パン作り2ヶ月経ちましたが
最初固い岩しか焼けなかったのが、
ふっくらもちもちのパンが焼けるようになり、
料理教室の先生が
「米を炊くみたいに、パンが焼けるようになる」といっていましたが、
確かに、楽に作れるようになりました。

また、作る過程などを動画に残しておきたいとおもいます。


あ、過程です。

こうしてみるとなんかしょぼいですね。

ま、家庭料理だからね。^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?