見出し画像

クラファンの申請が通りました!

 おはようございます。ふらっとほわいとです。

 No name schoolに所属したり、小学校教員をしたり、学び創造舎ムゲンダイの運営をしたりしています。

 この記事は、『オンオフの切り替えをしたいけれど、上手くやりきれない』ふらっとほわいとの提供でお送りします。

 さて。この半年間、ムゲンダイを動かすために少しずつですが、ほかの方のアドバイスや助言、質問などをいただきました。ちょっとずつちょっとずつ、学び創造舎ムゲンダイというプラットフォームをつくってきました。

 今回、そのプラットフォームをつくるために、クラウドファンディングに挑戦することとしました。クラウドファンディングをつくるために、何名もの方から協力していただきました。この場を借りて、御礼申し上げます。

 そんなクラウドファンディングの申請が無事に通ったので、ぜひ皆さまに協力していただきたいと思い、この記事を書きました。

 クラウドファンディングの開始については、

1月21日7時頃

 となります。

 リターンについて、コチラでも紹介します。

【ただただ応援する権利】
500円〜
・お礼のメッセージを送ります。

応援者として掲載される権利】
780円〜
・ホームページにあなたの名前と住所(市町村まで)を掲載することができます。

応援コメントを掲載する権利(個人用)】
980円〜
・応援コメントを掲載することができます。

お礼の手紙を受け取る権利】
1500円〜
・お礼の手紙を送ります。

企業の名前を掲載される権利】
1780円〜
・ホームページにあなたの企業名と住所(市町村まで)を掲載します。

応援コメントを掲載する権利(団体・企業用)】
1980円〜
・応援コメントを掲載することができます。

未来への投資をする権利】
5000円〜
・令和3年度に開催するイベントに、リアルタイムで参加することができます。

支援者として掲載される権利】
10000円〜
・ホームページにリンク付きで支援者として掲載することができます。

伴創される権利】
25000円
・あなたに半日伴創します。半日以上希望される方は、ご相談下さい。

SpecialThanksとして掲載される権利】
30000円〜
・ホームページにあなたの氏名や企業名を掲載することができます。

【ふらっとつながる権利】
50000円〜
・あなたの暮らす街へ会いに行きます。

愛する権利】
100000円〜
・お礼の動画メッセージを送ります。

 少し早いのですが、ぜひ皆さまにご協力をお願いしたくて、今回は記事を書かせていただきました。いいなぁ、面白いなぁと思いましたら、1月21日7時頃に公開されるので、応援のほど、よろしくお願いします。

よろしければ応援をお願いします。 100円で缶コーヒー1本をお家で。 500円でフラットホワイトをお店で。 1000円でミルを使って豆を挽いて。 おいしいコーヒーを飲むことができます。