見出し画像

意外と知られていない、あなたの目標が達成されない原因

こんにちは、いつもnoteを読んでいただきありがとうございます。

「人は計画をたてることにエネルギーを使いすぎると、脳が満足して行動にうつせなくなる」というなんとも悲しい内容を以前、noteで書きました笑

今回は、ちょっぴり似たテーマのお話です。

なぜ、あなたの目標は達成されないのでしょうか?

いろんな原因が考えられますが、実は多くの人が気づいていない原因があるのです。

その原因は、欲望がないことです。

これ、意外と多いんですよ!欲望のないところに目標をたててしまい、目標に向かって努力できない人。以下はAさんとBさんの目標と理由です。2人の基礎学力が同じであれば、どちらが目標達成に向けて努力できそうでしょうか。

・Aさん「話せるようになる!」
理由:英語が話せたら、将来役立ちそうだから。

・Bさん「英語を話せるようになる!」
理由:外国人の異性に恋をして、相手と仲良くなるため。


なんとなくBさんの方が頑張りそうですよね(笑)

・モテたい
・チヤホヤされたい
・怒られたくない

このような本音や欲求は、世間的にあまり良しとされていませんが、個人的には大いに尊重するべき感情だと思います。これらは自分の「本音」である可能性が高いため、いざ目標をたてて行動できた時、達成できる可能性が十分あります。

ですので、あなたの「したい!」という欲求「したくない!」という欲求をそれぞれ目標に加工してみてください。

もう少し書き砕いて表現すると、自分の欲求に

・締め切り
・数値もしくは達成できたら測定可能なもの

を付け足すことで、自然と目標に向かって努力ができると思います( ´ ▽ ` )ノ


最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます(^^)

サポートして頂くと、ノリにのります。