見出し画像

なぜ、あの人は毎日継続できるのか?

こんにちは、いつもnoteを読んでいただき本当にありがとうございます。

今回お話するテーマは「物事を継続する方法」です。

いきなりですが、私はジムに週5で通い、毎日部屋を掃除しながら、本を読むことを日課にしています。独身ですが、平日は仕事をしているため、特別他の人より時間に余裕があるわけではありません。ましては自分は真面目でできた人間でもありません。

ただ、他の人が面倒がることが毎日継続してできるのです。

(?・・)「これは…自慢してるのかな?」

別に自慢しているわけではありません(笑)自慢できる内容だとも思ってませんしね。ただ、例えばジムの継続率をみると、1年経過した段階できちんと継続してジムで身体を動かしている人は1桁%だそうです。


((((;゚Д゚))))「いやいや、少なっ!!」


まあ、私も2年ジムに通っているので、入会してきた人がいつの間にかこなくなった体験はよくしました。

それでは、毎日継続してなにかをできる人は、特別な人なのでしょうか?

私は違うと思います。

特別な人だから・真面目だから・精神力があるから、毎日継続できるのではなく"毎日継続しているから毎日継続できる"のだと思います。


( ・・)「お、おう。(こいつ何言ってんだ。)」


これは非常に面白い現象だと思います。

よくよく考えたら、満員電車に乗るサラリーマンも365日家事や子育てをおこなう主婦も毎日勉強に励む受験生も、なにも特別なことはしていません。

彼らが継続して物事に取り組んでいるのは、毎日継続しているからです。

人間の身体には「ホメオスタシス」という機能が備わっています。

環境が変化しても体の状態を一定に保とうとする生体的働きのことです。

例えば暑くなったら、体は勝手に汗をかいて体温調整をします。体温を一定に保とうとするのです。私たちの身体は、このホメオスタシスの働きによって、勝手に状態を安定させています。

これは、私たちの生活にも影響を与えます。

新年にたてた目標や一念発起した行動がいともかんたんに止まってしまうのは、このホメオスタシスが原因です。私たちが変化を恐れて、なるべく現状維持したいと無意識に思っているのも、このホメオスタシスです((((;゚Д゚))))

これがある限り、突然本を読んでみたり、ジムに通い出すと「なにしとんねん!」と言わんばかりにやめさせようとします。面倒くさくなってしまうのです。

これを打破するためには、毎日継続して、毎日おこなうのが普通だと身体に覚えさせることが効果的です。(本当は、トリガーをいれる。初動のハードルを低くするといった細かいポイントはありますが、それはまた別の機会に( ´ ▽ ` )ノ)

まずは小さく毎日継続することで、あなたが新年にたてた目標や行動を是非2020年が終わる頃にも、続けてみてください(^^)


本日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。


サポートして頂くと、ノリにのります。