見出し画像

2024年7月の個人的振り返り

2024年7月が間も無く終わろうとしています。
個人的には楽しさと停滞感の混ざった複雑な月でした。

前者で言うと7月13日と14日に参加したJOIN ALIVEが大きいです。
今年は熱中症対策と感染症対策を両方充実させながら参加して、メインのROSE STAGEを軸として2日間楽しんできました。

初日は昔から好きなロックバンドのサウンドに心を奪われ、2日目はなかなか生で触れる機会のなかったアーティストのライブに心を奪われることが多く、さまざまな面で心がワクワクした2日間でした。

来年も参加出来ればと考えつつ、来年の7月にしたい事もあるので、そちらとの両立が出来るように動いていきます。

後者でいうと集中力が途切れる事が多く、思うように進められなかった分野が多いということです。
これは「全く何も出来なかった」ということではなく、前月にはなかった良くない違和感が慢性的にあったということで、それが集中力が欠如するタイミングが多かったという事につながっています。

例えばこのnoteを始めとした文章を作ってアップする事を挙げていくと、6月までの時は制作の時間などを取って毎日少しずつでも作ってアップするということができていたのですが、7月に入ってから集中力が途切れる瞬間が増えてしまい思うように文章を作れずにという結果になってしまいました。

原因として思い当たるのが入浴後にだらだらしてしまうことが多いという事。
入浴後に水分を補給して髪を乾かすなどをするのですが、その後に動画を観るなどでウダウダしてしまい就寝の時間が遅くなり、睡眠時間が削れてしまい朝の時間が短くなって朝にディープワークをする時間が少なくなる、取れたとしても眠さが抜けないことに伴って集中力の低下につながってしまう。
それらが積み重なることによって、先ほど挙げた「集中力が途切れる事が多く、思うように進められなかった分野が多い」という事につながってしまいます。

これに対する対策としては暑い中で部屋の温度を保ちながらであったり、入浴後の時間の使い方としてパソコンやスマートフォンにタブレットなどに基本触れずに、読書やジャーナル書きを主体にする事で睡眠時間と質を向上させていくというのを今日から実践していきます。
(入浴後に映画などを見る場合は、それに合わせてリズムを作っていきます)

その実践の果実の一部として集中力や作業の仕組みづくりの再構築であったり、本を読む時間の増加といういずれも個人的に目指している形のことが考えられるので、取り組んでいきます。

来月はライジングサンの開催もあって楽しみも大きいですが、それとともに今月の停滞感からは少しずつでも抜け出られるように生活を大事に継続していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?