見出し画像

米大学部留学ブログ春学期 Week5

4月27日(土)Vol 29

春学期5週目。やっとこの学期の半分が過ぎた。
今週は前から恐れていた通り、中間試験2つ+やらなければいけない課題と予定が大量にあって、この1週間なんとかギリギリ生き残れたような感覚だ。
0.5単位のアプリのワイヤーフレーミングの授業も今週終わり、最終課題を提出した。最終課題は、Figma上で自分で考えたアプリのデジタルプロトタイプを作るというものだった。他の理系の授業の合間にこの授業の課題をやっていて息抜きにもなっていたが、来週から無くなるのは少し寂しい。

平日の夜に某コンサル企業の懇親会に招待され、ステーキをご馳走になる。翌日に中間があり参加するのをかなり迷ったが、1度しか訪れないかもしれない機会 vs 失敗しても挽回できそうな機会を比べた時に、前者をとるのが私のルールなので行くことにした。社員の方達は私が想像していた以上に、会社やオフィスの良い点・改善してほしい点を赤裸々に話して下さって、以前はコンサル業界についてあまり知らなかったが、業務内容やカルチャーをより理解できた。
前日まで他の授業の課題ともう1つの中間勉強で忙しく、その翌日の試験の対策があまりできないでいたのに、寮に戻ったのは夜の11時だった。徹夜して勉強しようと思っていたのに、気がついたら無意識に電気を消して寝ていて、起きたら朝になっていた。(今学期1番のやらかし)
もしこの試験が暗記科目だったら本当に死んでた危ない…

今週は載せられそうな写真がほぼないので工学棟が選ばれた

CSの授業はやっとC言語の課題が全て終わった。今日最後の課題を提出した時の開放感が半端ない。毎週20時間以上ずっと課題をやっていたので、来週からは他のことにもっと時間を使えることになりそうで嬉しい。
冬学期にドロップした時よりはC言語のコンセプトは理解できるようになったけど、PythonやC++のようなもっと簡単な言語があるのに、わざわざこれからもっとこの言語を学びたいとは思えなかった…

来週は中間1つだけ。3週目からずっと試験が毎週あるので学期中は本当にずっと勉強している。アメリカの大学にいるんだなとつくづく感じる。
高校の同期で2学期制の大学に通っている友人が夏休みに入り(もはや夏休みではなく春休みではないか)、「いいな〜」と送ると、「期末試験はいつなの?」と聞かれる。
期末どころか、まだ中間試験も終わってない(笑)あと学期の半分残ってる。
でも6月には帰国できるので、それをモチベに残りも頑張れそう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?