マガジンのカバー画像

詩のようなもの

112
詩の定義が自分の中で曖昧なので、自分が書いた中で詩だと思われるものを集めました。
運営しているクリエイター

#自己紹介

【詩】人生サーフ

ずっとパドリングをしていた。 その間に皆は 手頃な波を見つけて 上手く乗ったり たまに失…

【詩】 混沌

コトンと混沌の音がする。 外は降ったり晴れたり まるで感情のようで 落ち着かない。 テレ…

【詩】 蜃気楼

見え過ぎて気がついてしまった 醜い部分に 気づかないフリをして メガネをそっと ポケット…

若気の転がり

少しの違和感が嫌悪へと変わる。 どうやら長く居過ぎたみたいだ。 そうやって いくつもの職…

【詩】 楽しい事

さて、なんだったか。 思い出せないまま歩く。 ただ 遠くへ。 今日は楽しい事が沢山あった…

梅雨のフィルター

夜中に降る雨は 静寂の中に消えた。 許して欲しかった訳でもなく 助けて欲しかった訳でもな…

東京レトロ

この街で僕は何を得たのだろうか。 寝ずに見た夢は 寝て見た夢と同じだった。 それは忘れたくない忘れ物になったが 探しに戻る事など許されず 愛おしさだけが残る。 いつもの道を迷う事もなく 目的地に着くようになって 何かを失った事に気付いたとしても もう何もかもを忘れる事すら許されない。 記憶が生活を支配している。 消したいと願っても 事実、消したら生きてさえいけない。 新鮮な気持ちが好奇心と向上心と刺激を生み出す。 何も知らない頃に戻れるなら 何も

【詩】Waltzing life

僕の中に刻まれる3/4拍子。 ダンスを踊る訳でもなく ただひたすらに脳が刻む。 僕は何もか…

【詩】 ディープブルー

どこまでも沈んでいく。 深く。 深く。 宛てもなく。 深く。 僕は身を任せていた。 美し…