見出し画像

サッカーを始めたきっかけ

「note」というものがイマイチよくわかってなくて、ブログとの違いもよくわからんままnoteをスタートしてみた。

「STAY HOME」が続く中、「まぁ、とりあえずやってみるか。。」のノリで何となくnoteをスタートさせて、約1ヶ月経過して、やっとnoteというものがどうものかわかってきたような気がする。

これまでにブラインドサッカーでの国際経験や国際大会、海外旅行など仕事においてもいろんな経験をしてきたし、FacebookやTwitterなど各種SNSで投稿してきたけど、各々を振り返ろうと思うとイチイチ検索したり、当時の写真や動画を探すのにも手間がかかる。。

ということから、noteをスタートさせてからは、これまでの経験を改めて写真と動画で振り返り、アーカイブとして残していこうと思い、とりあえず、「2009年 Jリーグ欧州研修プレイバック」や「2020 ルワンダ訪問」などをマガジンにまとめていく作業をしている。今後は、「ブラインドサッカー」「海外旅行」というマガジンも作成し、ジャンル毎にまとめていきたいと思う。

で、今日は自分がnoteとしての活用方法だと思っている長文の文章を書いてみようと思う。

サッカーとの出会い

初めての習い事は「ヤマハ音楽教室」で、幼稚園に通いながら幼稚園の課外で習っていたけど、なぜ習い始めたのかは全く覚えていない。幼稚園内の友だちが習いよったけ、自分も習いたくなったんかな?幼児の頃からスイミング教室にも通いよったらしいけど、これは自分が喘息持ちで母親が「水泳は喘息に良い」ということで習い始めたと聞いたことがある。

小学生になり、幼稚園卒園と同時に音楽教室はやめ、習い事は水泳・剣道・習字の3つだった。父親が剣道をしていたので、よく一緒について回りよるうちにカッコ良くて習い始めたらしい。小1の4月からじゃなく、5月ぐらいから習い始めたような気がするけど、父親が剣道しよるけ、無理やり習うことになったというよりは、自ら志願したみたい。

画像3

水泳はかなり得意で、小1か2ぐらいで選手育成コースみたいなので、同級生たちとは別のクラスで高学年のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちに混じってほぼ同じメニューで泳ぎよったなぁ。。月・水・金に基本的にはバス送迎で通いよった。バスの運転手の名前は、ハマさん。本当にお世話になった!週末にはたまに大会に出場しよったけど、自分が通いよったスイミングクラブからは大会に出場する選手がおらずに大会に出場する際は、いつもひとりぼっちじゃったな。小2の頃に福岡で行われた遠征合宿に参加した。九産大のプールで泳いだって記憶と、「何しようとー?」「名前、何て言うとー?」という方言が強烈過ぎて今でもそのセリフを言った福岡の少年の顔を思い出せるぐらいの衝撃的な方言じゃったな。

画像2

剣道の方は、火曜・木曜とたまに土曜。週末にたまに大会が入りよった。剣道の方まぁまぁやりよったんじゃないかな?県で優勝したりはなかったけど、県で2位になったことはある。でも、子どもでどれぐらいの規模の大会じゃったのかはよくわかってなかったし、今でもよくわからん。団体戦とかは個人的にだいたい勝ちよった。負けた記憶を割と鮮明に思い出せるぐらい負けた回数は少なかったかな。

習字は、近所の書道教室に通いよったけど、仲良しの友達ばかりで一緒に喋ってばっかりで集中力もないし面白くもなかったけ、途中でやめた。

自分がいつサッカーに出会ったのかは正直よく覚えていない。小学生の頃は、同級生や近所の異年齢の友だちと公園や小学校の校庭で野球やサッカーをしよったのは覚えている。サッカーや野球やりよった友だちが多かったんよね。家でゲームもしてなくはなかったけど、基本的に外遊びじゃね。サッカーも野球も真剣勝負して、汗だくになって、暗くなるまで夢中になって、門限に間に合わずに怒られたことはいっぱいあったな。それだけ時間内に終えられずに夢中にさせてくれたんじゃなと今では思う。

と言うことで、自分がサッカーに出会ったのは、サッカー少年の友だちが多かった小学生年代ということになる。どちらかと言えば、高学年かな。

サッカーにハマったきっかけ

サッカー少年たちや野球少年たちと公園で自由な遊びのサッカーを真剣に楽しむ僕たちに衝撃的な出来事が!!そう!!

Jリーグ開幕!

画像1

1993年のJリーグが開幕、小学6年の僕はより一層、サッカーにハマった!山口県出身の僕は毎晩TVで野球観戦をしていて、放送時間終了したら、ラジオに切り替えて速報をチェックしたり、小学生の頃から新聞のスポーツ欄を読む習慣がついていた。TVで毎晩、放送されるジャイアンツをいつの間にか応援していた。父親はカープを応援し、息子の僕はTVで放送されて強いジャイアンツを応援していたので、広島市民球場にジャイアンツの試合を観に行くこともあった。

キャプテン翼との出会い!

Jリーグが開幕したこの時期にちょうどキャプテン翼にも出会った!地区の廃品回収の行事でお手伝いをしながら古本を持って帰るのが当時のお決まりじゃった。そこで興味を示して持って帰ったのがボロボロのキャプテン翼1〜4巻のコミック。しかも、BSで18:00からリボンの騎士、18:30からキャプテン翼が放送されていて、外で遊んでも18:00までに帰宅し、リボンの騎士とキャプテン翼の再放送を観ることも習慣となり、自分の少ない小遣いで市内の古本屋を自転車で巡り、キャプテン翼の古本を買い集めた!

応援したチームは…

剣道も水泳もしっかりやりながらも、心の中も生活もサッカー中心に!地元の山口県にはJリーグのチームはなく、隣県のサンフレッチェ広島を応援する理由も特になく、ジャイアンツを応援しよったけ、子どもながらに「オレは巨人FANジャケ、ヴェルディ応援しよっかな。。」と思いよったけど、好きになったチームは違うチーム。

開幕戦からジーコのハットトリックで勢いに乗り、1stステージを優勝!原因は、「強かったから」と思うけど、いつの間にか鹿島アントラーズの大FANになっていた。やっぱ子どもは強いチームが好きなんじゃろうな。。地元にJリーグのチームもなかったし。

と言うことで、Jリーグとキャプテン翼でより一層サッカーにハマり、鹿島アントラーズを心から応援するサッカー大好き少年になったのが小6(12歳)。この時にまだサッカーを習い始めていない。笑

本格的にサッカーをスタート

小学校から中学校に進学した際に、部活を選択する際に、水泳部がなくて、中学生が地元のスイミングクラブで泳ぎよるの見たことなかったけ、自分の中では水泳を続けることは選択肢から消え、剣道部の顧問は熱心に誘ってくれたし、父親も剣道しよるし、剣道辞めてもえぇんか不安はあった。

「お父さんが剣道しよるけぇ、無理して剣道せんでもえぇんぞ。自分がやりたいことがあるんなら、自分で責任持って決めて、しっかり続けろ。」

この一言が大きかった!サッカー部への入部を決意!仮入部初日からサッカー部の見学と体験入部に行き、すぐにサッカー部への入部届けを出して入部した!サッカー用具なんて何一つも持ってないので、しばらくは通学用のシューズでサッカーしよったな。懐かしい!

そんなこんなでサッカーが好きになった小学高学年、1993年のJリーグ開幕とキャンプテン翼の影響でより一層サッカーにハマった小6。サッカーを始めた1994年の中学1年(13歳)。自分の小遣いで初めて買ったサッカーウェアは、鹿島アントラーズのアウェイ用(広島に観に行くため)の白!

新聞の記事のアントラーズの部分を切り抜き、ノートに貼ってアントラーズ情報ノートにまとめよったな。

画像4

サッカーの情報が得難い当時は、毎週、近所の本屋でサカダイ・サカマガ・ストライカーをしっかり立ち読み、いや熟読しよった。マークされんように行く本屋を変えて。

この少年が12年後にJリーグのクラブのプロコーチになることは誰も知らない。予想がつくはずがない。

「サッカーを始めたきっかけ」でした!

こういう文章を書く時に、ついつい方言が出てしまうのが自分の癖です。


Jun Fujii


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?