マガジンのカバー画像

よく見直す深津さんの記事

12
運営しているクリエイター

#観察

モノづくりの解像度の話

モノづくりの解像度の話

デザイナーの仕事のコアは、クライアントやユーザーが考える漠然としたイメージやビジョンの解像度を高めることだと思う。

たとえば、ユーザーの観察した「概念の解像度」がこれぐらいだったら…

それを精緻化して、これぐらい「概念の解像度」を高めて代弁するのが、デザイナーの役割だと思う。

ところがよくある残念なシナリオとして、一歩さがって俯瞰してみると…実はこんな風になっているケースも多い。

全体傾向

もっとみる