見出し画像

女性に人気!蛤のスープがおいしいラーメン屋さん【 十二分屋 草津店】

みなさん、こんにちは^^

フィックスホームの恵理子です!

2022年2月22日は2が6個もならぶ、スーパー猫ちゃんデーだったようです。他にも「ニンニン」で忍者の日でもあったようです。ニュースで甲賀市役所の職員皆さんが忍者の装束でその日はお仕事をされているのを見ました。とても気持ちがほっこりするニュースでした♪

今日は、女性に人気!蛤のスープがおいしいラーメン屋さん【 十二分屋 草津店】です。

それでは、どうぞ~

女性に人気!蛤のスープがおいしいラーメン屋さん【 十二分屋 草津店】

サムネ2

普段、一人でラーメン屋に入って食べる事が多いのですが(女性では珍しいかもです(笑))、わたしが美味しいなと思ったラーメン屋さんのご紹介です。

あ、もちろん家族や友達とも行きます(笑)旅行も若いころは一人旅をけっこうしていました。外国の空港での長い乗り継ぎ時間を一人でブラブラとしたり、友達に手紙を書いたりして過ごすのも好きでした。旅先で仲良くなった人とご飯を食べたり。また機会があれば、一人旅の思い出を書こうと思いま~す。

滋賀県草津市追分のかがやき通り沿いにあります

画像2

画像3

いくつかのお店が入っている建物の1階にあります。

十二分屋さんは2013年滋賀県彦根市で開店、現在は全国14店舗で、こだわりのラーメンを提供されています。

大津の膳所の店舗はラーメン通の皆さんには人気のようです。店内は広くて、机と机の間も広くとってありました。

ランチセットは1000円から

画像4

注文はタッチパネルでします。わたしは今回、「具出汁ラーメンKOHAKU」+「焼き飯」のセット(ランチセット1000円税込み)を頼みました。

画像5

画像6

蛤(ハマグリ)の貝出汁スープと濃厚鶏白湯を併せたスープが、あっさりだけどコクがあって本当に美味しいです^^

鶏の胴ガラ、首ガラ、もみじなどを強火でじっくりと丁寧に炊き出した濃厚鶏白湯スープに、昆布を一晩漬け込み大量のハマグリを旨味が逃げないよう弱火でじっくり煮出した、風味豊かなハマグリスープを合わせているそうです。

普段、スープを残す事が多いのですが、このラーメンのスープは全部頂きました!!男性はもちろんですが、女性にもおすすめのラーメンです。チャーシューも美味しかったです。

他にも、十二分屋さんには近江醤油を中心にそれぞれのラーメンに合った醤油を使い分けることで、澄んだスープのあっさりラーメンや、コクのあるしっかり濃いめの醤油ラーメンなど、10種類以上のラーメンがあります。

店内にはミスチルが流れています♪

画像7

画像8

店内にはBGMでミスチルが流れていました。お店の中にもところ狭しとミスチルのアルバム等が置いてありました。店員さんに聞くと、「店長がミスチルが大好きだからですよ~」との事。しかも他の店舗でも、そこのお店の店長さんの好きな曲が流されているそうで、サザンが流れてるお店もあるそうです!

お店の雰囲気は明るくて開放的でした。立命館びわこキャンパスが近いからか、お客様は学生の方も多くいらっしゃいました。

十二分屋 草津店の営業時間など

営業時間:11時~15時・18時~22時
お休み:火曜日定休日
住所:滋賀県草津市追分南4丁目5−7

リンク>>>>近江熟成醤油ラーメン「十二分屋」HP

今回は、女性に人気!蛤のスープがおいしいラーメン屋さん【 十二分屋 草津店】をご紹介させて頂きました。お近くに行かれた際は是非立ち寄ってみてくださいね。

それでは、今日はこの辺で(#^.^#)

また来週の水曜日にお会いしましょう!

次回は「2022年4月以降、年金手帳が廃止になります」をご紹介したいと思っています。

お楽しみに~!!

リンク>>>>恵理子のブログ記事一覧はこちらからどうぞ

↓↓↓フィックスホームは滋賀県(栗東)にある工務店です。ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓

画像9

2022年3月 草津市野村 比較現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 比較現場見学会】

ミニマルな高性能エコ住宅

スタイリッシュな外観とムクの床が美しい2LDK 28坪の家

■開催場所 : 滋賀県草津市野村
■開催日時 : 2022年3月11日(金)~13日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)

※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年3月12日(土)17:00まで。

見学会の詳しい情報はコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?