見出し画像

3年ぶりの日光ツアーライド

梅雨明けした関東平野は暑くて昼間走れないので、7/17土曜日は、日光迄行って走って来ました。

2019年の台風の被害で山王林道が通行止めだったので以前note.に書いてから1年以上ぶりの毎年恒例だった日光ツアーです。

千住自転車倶楽部では初開催となりました。日光には数回行っていますけどね!

画像1

今回は、ご近所Dさんが家族の予定があるので車で行くので往路だけ一緒に乗せてもらい日光駅迄!

画像2

最近の車の進化に驚きつつ、あっという間に日光駅に到着。古いカレンダーを見てすっかり3連休だと思って早目に出発してしまったので待ち合わせ時間の2時間も前に到着してしまった😅

画像3

凄く良い天気でもったいないので、後から来るメンバーに連絡して1時間半くらい前に先行させてもらった。コースに入っていない金精峠か千手が浜へ寄ってから光徳牧場で合流予定でした。

画像4

時間があるので、のんびりポタリングペースでスタート。神橋もこの時間だと誰もいない😅

画像5

快晴の中、いろは坂に向かう!気温は19℃

画像6

馬返。いよいよいろいろ坂。とは言ってもここが1番キツイです。第2いろは坂は緩いですから!

画像7

いろは坂に入って最初の橋。以前からここで写真撮ってみたかったが、いつもは交通量も多くて危険なのと、みんな一緒だと通り過ぎるしかない場所なので・・・

画像8

朝陽が眩しい!

画像9

木漏れ日の中、のんびりペースでいろは坂を登る!涼しくて最高です‼︎

画像10

黒髪平展望台。日差しがあると標高1200mあっても暑い!

画像47

明智平へ向かう。緩く見えますが、第2いろは坂ではこの区間がきつかったりします。

画像11

明智平。この時間だと駐車場も閉まっているしロープウェイ🚡も動いていないです。

画像12

中禅寺湖に到着。ここで左折して今迄行ったことない半月山展望台へ行くことにしました。去年来た時は、雨雲が近づいて来ていたので行くのをやめていたので。

画像13

登り始めには、旧イタリア大使別荘の壁が続きます。

画像14

その後は10%の急坂が現れます。

画像15

でもなかなかな絶景が見れます。いろは坂とは違い、ほとんど車も来ませんし!

画像16

時々現れる結構な急坂を登ると絶景が見れます。

画像17

半月山展望台に到着。男体山と中禅寺湖がきれいに見えます。結構登ったなって感じです。

画像18

ちょっと場所と角度を変えて。こっちの方がいいかな?

画像19

下りながら撮影TIME!雲海が広がっていました。そういえば東北道走っていた時佐野〜宇都宮辺りは曇っていました。

画像20

右奥に富士山が見えました。半分雲かかっているのが残念。

画像21

200mくらい降って来た場所。日光白根山方向だと思います。

画像22

男体山をバックに

画像23

中禅寺湖畔のコンビニで休憩してゆっくり先行。後続は明智平まで来ている様でした。ここで待つ選択もあったが、この先の中禅寺湖畔の道は割れ目があったり集団だと危険なので先行することにした。

画像24

後続を待つべく、竜頭の滝へ寄ったがほとんど観れず。自転車無ければ見れますけど。

画像25

雄大な男体山を見ながら竜頭の滝上へ!

画像26

竜頭の滝上から!いつもここはスルーしてしまう場所😅

画像27

そろそろ後続に追い付かれるかな?とのんびりと後確認しながら進む!

画像28

後続が竜頭の滝上通過との連絡があった。あれ?Dさんいきなりスピードアップ😅

画像29

先行逃げ切り作戦に変更した様だ。

画像30

その昔、レースやっていた気分が思い出される。ここで後続は見えないので、逃げ切り決定😅

画像31

光徳牧場でアイスを買って写真を撮っていたら。

画像32

後続メンバーが到着。結構なペースで走って来た様だ😅

画像33

みんなで休憩。

画像34

山王林道に向かう!

画像35

山王峠を越えても暑いので、防寒対策せずそのまま下る。

画像36

おそらく、ここが崩れて通行止めになっていたのだろうという場所で記念撮影。山王林道は木が多い茂っているのでほとんど撮影ポイントなかったのですけどね!なんか複雑。

画像37

快調に?ダウンヒル。

画像38

川俣湖がこんなに水があるのは初めて見たかも?今年は水不足にはならないかな?

画像39

下りだけど向かい風の30km以上のダウンヒルはこの栗山黒部ダムで終わり。いろいろあって時間がないので瀬戸合峡はスルーしました。

画像40

大笹牧場までの登りで疲れきった感じ😅

画像41

記念撮影。何度も来ていますが。

画像42

霧降高原を登る。帰りの特急電車の時間があるので頑張ります。霧降高原はやっぱり曇って来るのです。雨降る予報は無かったのですが。

画像43

曇っていますが、霧がないのが珍しい六方沢橋。ここからは約10km1000mのダウンヒル😆

画像46

111km、2453mUP、前半ゆっくりだったのでTSSは440でした。

画像44

結構余裕で特急リバティーに乗れました。

画像45

輪行はこれが出来るのが一番ですね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?