マガジンのカバー画像

伊藤友紀の「ビジネス・リフティング365」

866
フィットネスクラブ経営、フィットネス業界でのコンサルタントのブログです。 クラブ運営をはじめとしてマーケティングやマネジメント等のビジネス的な内容から、日々感じる雑多なこと、独り… もっと読む
運営しているクリエイター

#健康習慣

8月3日(木):健康習慣の資産化&可視化

先月末の日経MJにはフィンテックのMILIZE(ミライズ)が提供する健康状態を資産化&可視化した…

6月15日(木):農業とフィットネスの「半市場経済」

この数日は自社が運営するスクール制の小型フィットネスクラブ「健康習慣クラブALIVE」で今月…

10

6月14日(水):生産者へのリスペクト

最近は自社が運営するスクール制の小型フィットネスクラブ「健康習慣クラブALIVE」で今月から…

2

6月13日(火):農業×トレーナーの「半農半X」

このところは自社が運営するスクール制の小型フィットネスクラブ「健康習慣クラブALIVE」で今…

6

6月12日(月):オーガニック野菜の販売に至るまで

昨日は自社が運営するスクール制の小型フィットネスクラブ「健康習慣クラブALIVE」で今月から…

2

6月11日(日):オーガニック野菜の販売開始!

本日は自社が運営するスクール制の小型フィットネスクラブ「健康習慣クラブALIVE」の話を少し…

5

5月26日(金):各クラブでのイベントが盛りだくさん!

昨日は自社が運営するフィットネスクラブの周年パーティーのことに触れましたが、コロナの5類移行を機に各クラブでのイベント等も本格的に再開をし始めています。 先月の4月には私も参加をしてきましたが、ALIVE大和店で企画をした「湘南平のハイキング」イベントがありました。 またVIVA水道筋店では「スマホ首改善」をテーマにした実技セミナーも開催され、多くの方にご参加いただいた旨を聞いています。 直近の5月に入ってからは先週末のALIVE大和店「5周年パーティー」にも参加をして

5月24日(水):「健康日本21(第三次)」での社会環境づくり

最近は「健康日本21(第三次)」に関連したことに触れていますが、本日もその続きをもう少しば…

5月23日(火):「健康日本21(第三次)」は第二次の反省をふまえて

先日は「健康日本21(第三次)」推進のための目標値(案)のことを取り上げましたが、本日も関…

4

5月15日(月):お客様の声②

昨日は自社が運営するフィットネスクラブで各店舗の会員様がWEB上で書き込んで頂いたクチコミ…

4月28日(金):クラブ内でのセミナーも続々、再開!

最近は自社の運営するフィットネスクラブでのハイキングイベントに端を発して話を重ねています…

4月27日(木):非日常を通じた変化の自覚

この数日は先般に自社のフィットネスクラブで実施をしたハイキングイベントのことに触れていま…

4月25日(火):日常の健康習慣があってこそイベントも楽しめる!

昨日は自社が運営するフィットネスクラブでのハイキングイベントに参加をした旨を記しましたが…

1月24日(火):適切なタイミングで習慣の見直しを

昨日は協会けんぽ京都支部の調査結果をもとに「40歳以上の半数は生活習慣病かその予備群」と題したものを記しました。 本日はそれに関連した話をもう少しばかり。 先の調査では健診受診の有無や医療費の状況などを踏まえて独自に7グループに分類しており、その中の約半数(49.86%)が一定のリスク因子をもっていることが分かった形です。 前述した7グループは以下のようになっています。 1、健診結果優良者 2、特定保健指導予備軍 3、特定保健指導対象者 4、医療機関受診勧奨対象者 5