見出し画像

小学生のサッカー戦術#3 相手のお尻を観察する

小学生の8人制サッカーの戦術について、小学生にも分かるように紹介していきます。(小学生の息子たちへの説明も兼ねて。)戦術を考えることは未来を考えること。

上のリンクの記事では、相手のことを考える大切さを紹介しました。今回は、相手のことを考える第一歩として、相手のフォーメーションの見かたを紹介します。

まずはお尻

公式戦や練習試合で、他のチームどうしが試合をしています。コーチから試合を見ていなさいと言われることもありますね。

そんな時、なにを見ればいいでしょう?


まずは、片方にしぼって、そのチームのお尻を見てください。

チームのお尻とは、ディフェンス。バックの形と人数です。

攻めているとき、手足が動くようにフォワードやハーフはいろんな場所に動いていってしまいます。どんなフォーメーションかを見抜くのはとても難しいはずです。

そのてん、お尻はボールがあるサイドへ振られますが、形はあまり変わらないのです。

だから、とても観察しやすい。

コーチには、大きな声で「相手チームのお尻を見ている」と言いましょう。

お尻は、大切

お尻は、観察しやすいだけではなく、とても大切です。

もちろん、守りのかなめですから、攻める方からすると重要な情報です。

ボールを持っているチームのお尻も、その形によって、どうパスを回すのか、どう攻めていきたいのかが分かるので、同じように重要です。

中には、攻めるときにお尻が割れて、前へ上がっていくようなチームもあるんです。

お尻の形

ここから、お尻(バック)の種類を紹介します。

画像1

バックが3人、横並びの形です。3バック(スリーバックと言います)


画像2

3バック、横並びの形で、幅が広い形です。


画像3

3バックで、三角形の形です。真ん中が前に出た形です。


画像4

3バックで、三角形の形で、一人さがっています。この形はレアです。


画像5

最後に2バック(ツーバック)です。

この他にも、お尻の種類があるかもしれません。観察するチームのお尻の形に注目しましょう。

まじめな話

あんまり、お尻お尻と言っていると、ふざけていると思われるので、最後にまじめな話。

こんなチームないですか?

画像6

ゴールキックをバックの一人が蹴るチーム。

バックの一人が蹴るということは、バックが一人いなくなります。そして、他の2人のバックが、ひらいてパスをもらおうとします。すると上の図のように、赤チームが真ん中にだれもいなくなります。

これでゴールキックをミスしたり、青チームにはね返されたりしたら大ピンチです。

反対に、相手がこんなゴールキックだったらチャンスなので、みんなでねらいましょう。


終わりに。フォーメーションには、強みや弱みといった特徴があります。弱点を知っていても、フォーメーションを見分ける力が必要です。次の試合は、絶対に相手のお尻を見てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?