見出し画像

学びに有利!ふたご座まつりがスタートします!!

昨日から惑星が次々に移動を始めています。
なんだか、ドキドキ・ワクワクが感じられるような軽やかな空気感をまとった星回りです!初夏にぴったりな星の配置がやってきます。


ふたご座への惑星大移動!

昨日2024年5月20日(月)の夜22時に
太陽がふたご座へ移動するのをはじめとし、

24日(金)には金星もふたご座へ

26日(日)には木星もふたご座へ移動します。


その間の23日(木)には月はふたご座の反対側のいて座で満月を迎えます。

そして、少し遅れて水星も6月3日(月)にふたご座へ移動します。


全体的にふたご座に集まった配置となるホロスコープですが、どんな意味合いがあるのかを具体的にみていきましょう!


ふたご座への移動が意味するもの

太陽はだいたい1カ月くらいで移動していきます。
12カ月かけて各星座を回って1周しています。

太陽が5月20日(月)からふたご座の次の星座である、かに座へ移動するのは6月21日(金)です。

その間6月21日までの1か月間は、太陽がいている星座であるふたご座がつかさどっているものが、社会全体でピックアップされているという感じです。


ふたご座がつかさどるのは、知識・コミュニケーション・近距離移動などになります。これらがラッキーアクションと捉えてもらってOKです♬


ふたご座さんってどんな感じの人でしょうか?

あなたの周りにいるふたご座さんをぜひ思い浮かべてみてくださいね!



先に書いておきますと、星座だけでその人を決めつけることはしません。

出生時のホロスコープをみると、全然違う要素が強く出ている場合もあります。我が家の夫はみずがめ座ですが、全くと言っていいほど、みずがめ座っぽさがない人です(笑)

「おいっ!!みずがめ座の気質はどこへ隠した??」と問い詰めたいくらいに、みずがめ座要素が見当たらない!

15年以上一緒にいるのに、わからない。
どうやったらそこまで、みずがめ座っぽさをなくせるのか?知りたいものです(苦笑)

(そりゃ、世間で『星占いは当たらない』って言われるよね!と納得させられます・笑)


ふたご座さんってどんな人?

あくまで参考程度にお伝えすると…


▼ふたご座さんはこんな人です▼

・好奇心旺盛

・臨機応変に対応できる

・情報通

・社交的

・言葉数が多い

・フットワークが軽い


ここまで見ていくと…確かにコミュニケーション力に長けている人が多そうな感じですよね!

ふたご座がコミュニケーションや情報、知識をつかさどっているのが、よくわかると思います。

(重ねて書きますが、あてはまらない人ももちろんいますので、そこはご了承ください。あくまで、参考程度ということです。)



さて、先ほど思い浮かべていただいた、あなたの周りのふたご座さん!

ふたご座さんが持つ特徴に当てはまっていましたか?


当てはまっていた方も、当てはまっていない方もいらっしゃると思います。もし、身近に当てはまっている方がいらっしゃれば、ぜひ、その人の要素を普段の生活の中で意識してみてください!


その人の真似はしなくていいんです。

むしろ、真似しないでください!!
(それはあなたらしさを邪魔してしまいます)


ただ、その人の好奇心旺盛なところだったり、情報通なところを、ちょっと自分の生活に取り入れてみる感じですね♪ 


惑星ふたご座まつり!の具体的なラッキーアクション

例えば…

・最近、時間がなくて趣味のカフェめぐりができていない
       ▼
・近所のカフェの新店舗がないか?検索してみる
・気になったカフェが見つかれば、行く日を予定に入れてみる
(好奇心旺盛・情報・フットワークが軽い)


・毎日、寝落ちしてしまって、友人のSNSも見てないな
       ▼
・久しぶりにLINEしてみるか!
・なんなら、お茶でもしに行こう♪と誘ってみようかな?
(コミュニケーション・臨機応変・社交的)


・この本を読みたくて買ったはずなのに、積読になってるよ…
       ▼
・電車の中ではスマホ!じゃなくて、この本を持って行って読もう!
・オーディオブックでも同じ本があるか検索してみようかな?
(情報・知的好奇心)


こんな感じで、ぜひあなたの生活の中に、ふたご座っぽさ(知識・好奇心旺盛・社交的・フットワークが軽い・近距離移動など)を取り入れてみてくださいね!


それらが、6月21日(金)までのラッキーアクションになりますよ♬


ママのための星占い師 Rui

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?