見出し画像

過去育児日記 181 (2007年5月28日)

~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~~~
可愛い可愛い可愛い

バカワイイ

オバカな子ほど可愛い

この言葉の意味を本当にしみじみと実感している所存ナ訳でありましてね、皆さんおはようございます。姫様二人の様子はいまいちのまま推移しております。にこちゃんは微熱を保ったまま元気ハツラツ。いちこさんはあの嘔吐以来、吐いてはいませんが食欲はあまりなく鼻水が垂れまくっております。
ちなみに旦那様も風邪をひいたようで、うつったんでしょうねえ。「寝ても寝ても寝たりないし、だるい」と仰ってます。

私?私ですか?。あははははは、今のところ大丈夫というかなんというか何があろうと 発 熱 さ え し な け れ ば 関 係 な し ですから。夕飯を食べたら気持ち悪くなったりはしてますが、熱が38度超えない限りは普通に生活いたしますです、はい。
まぁ、超えていても姫様達は保育園に連れて行ったりしますからあんまり生活に関係ないっすよ(爽やか笑顔)
さて、にこちゃんが最近また新たな言葉を覚えましてね。
「ままのばかー」と
「ままなんてだいっちあいー」(ママなんて大嫌い)でございます。
以前から使ってはおりましたが、最近使う頻度があがり場面も正確になってきましたよ、ええ。
さっきもね、こそこそしていたから何事かと思ったら、赤ちゃんの爪切りバサミ(もしくは鼻毛きりばさみ)(先が丸くなっているちっこいはさみ)で 髪 を じ ゃ き じ ゃ き 切 っ て ま し た よ 
ありえねぇ、ありえねぇ、感じです。だってね髪の毛とかしてもとかしてもとかしてもすんごい抜けるんですよ、いや抜けるというかとれるというか、ざんばらな髪が残りましたよ。
「はさみは使っちゃダメって言ったでしょぉぉぉぉぉぉ」
「え゛え゛え゛え゛ええ゛」
「ママダメだからここにないないしておいたんでしょ」
パソコンラックの上においていたものを椅子によじのぼりとってましたよ、この娘。
「ママ怒ってるよ」
「ままのばかー」
「はいはい」
「ままんんてだいっちあいー」
「だいっきらいでいいから、はさみは使ったらダメっ」
「うううううううわぁぁぁぁぁん、ままーどめんなさーい」
だいっきらいからごめんなさいまでこの間30秒。
もうもうもうもうもうっ

可愛くてたまらないんですが(真顔)

さて、今日はコンタクトの処方箋を頂きに新宿まで行かなくてはなりません。ついでにヨドバシに行くか。

いちこさんはいちこさんでママっ子熱が高まっております。
「ママと一緒に寝たいの」
「寝ないのなら見えるところにいて」
「お歌歌って」
「だあいすきー」

可愛くてたまらんです。食べちゃっても良いですかね(かぷかぷ)
いや、かみますが。ほっぺたとかちうちうしますが。嫌だって言ってもやりますが(言いませんけどね、まだ)

しかし、電王を見ていて思いました。(ここからは電王見ていないとわからないネタです)
主人公の良太郎みたいな 息 子 が欲しいなあ、と思う段階で年ですな。そしてイマジンの中では間違いなくモモタロス。馬鹿な子ほど可愛いですもんね。

~~~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~
にこちゃんは「大嫌い」というものの良心の呵責に耐えきれずすぐ「ごめんなさい」というまでが一連の流れで。可愛かったなあ

#過去育児日記   #記録   #思い出   #育児日記   
#いちことにこ   #いちこさん   #にこさん

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?