見出し画像

過去育児日記 178 (2007年5月8日)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
はまりものとでおたで


なかなか楽しい


満足
グラビアアイドルか!


最近、このこぶたのパズルにはまっています。
なかなか楽しいです。集中できるし頭からっぽになっていい。
シンプルなだけにはまってますよ。バランスがうまくとれないとすぐ崩れてしまうし。

画像はあたくしの作品、にこちゃんの作品、写真をとってくれ、とおねだりされたのでとった図。
本人なりのポージングのようですね。

さて、今日はお休みだったので、二人のママンに母の日のプレゼントを手配。

旦那様がお休みだったので、二人でお買い物とお迎え。

塗り絵なステンドグラスを作ったり。

ゆったりと過ごしました。

さて、タイトルの「でおたで」。
先日、にこちゃんにいきなり言われた言葉です。

「でおたでは?」
「?」
「ねぇ、でおたでーは?」
「ごめん、もう一回いって?」
「でおたでーは?」
「ごめん・・・本当にわからないや、ごめんね」
「きっとうさぎさんて言ってるんだよ」(ごっつ適当ないちこさん)
「ちあうの。でおたでーなの」

なになになになになにー?

「でおたでー」(少なくとも私にはそうにしか聞こえない)

ものすごい悩んだのですが、その時はほんっとうにわからなかったのです。

しかし

しかし

今日、わかりました。

「ままーでんおーたでーは?」

おお、そっか

「電王カレー?」
「うん(はぁと)」
「ないからね」
「えー」
「・・・・いや、必要ないし」

でおたでは電王カレーでした。

電王カレー

わかんないよぅ、いきなり玄関先で言われてもね。
しかし、翻訳出来て嬉しいww

~~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~

にこちゃんの言い間違えは可愛かった。2人目は覚えていられる余裕がありますね。仮面ライダーは響鬼から見始めましたが、電王には私の方がハマっていました。モモタロス馬鹿すぎて可愛かった。そして佐藤健くんがこんな風に成長するなんて思いもしなかったです。白血球さん楽しみ。

#過去育児日記   #記録 #思い出   #育児日記   #いちことにこ   #にこさん

この記事が参加している募集

#育児日記

48,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?