見出し画像

過去育児日記 87 (2006年7月29日)

~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~
小さい頃、九官鳥は賢いカラスだと信じてました

姫様達の寝かしつけと共に就寝(21時20分てありえない)(寧ろ4時まで寝てしまう自分がありえない)素敵な夢を見たかと思いきやデーブスペクターに追っかけまわされる(しかもあやしい英語教材の売りつけの為)というナイスで最悪な夢で目覚めました。素敵な朝です、皆様おはようございます(しかし、私の中でのデーブの扱いって

さて、今日一日越えればいちこさんもプールに入っていいよ、と言えるようになります。頑張ろう。

にこちゃんは最近、何でもいちこさんの真似をしております。まぁ、ついて周り同じ事を繰り返しています。なのでTommy Heavenly6の「pray」をいちこさんが熱唱していれば、にこちゃんも「ななななーなーーなーなー」とコーラス歌いますし、いちこさんが食事中に口を拭けば、同じく口を拭きますし、爪を切れば私も私もーと切らされてくれますし、仕上げ磨きをすれば、私も私もーとごろんと横になってくれます。

口真似も達者です(でも意味はわかっておりません)
九官鳥を見ているようです。昔ばーちゃんの家にいたきゅーちゃんを思い出しますよ、本当に。
昨日も昨日とて、CMでレッドブルのが流れてました。いちこさんえらく興味をひかれたようで
「ママーレッドブルのんだらおそらをとんでいけるの?」
「いけるねーぱたぱたぱたー」
「ふーん。ぱぱーレッドブル飲んだらおそらをぱぱもとべる?」
「え、レッドブルってなんだっけ?」(そこからかい)
にこちゃんも
「ぱぁぱー○▽■※×○○★♪△■る?」
「え、何。なんていってるか判らない」(そらそうだ)
「にこちゃんもレッドブル飲んだらお空を飛べるか?って聞いてるんだよ」

え、なんでママンは判るのか?って?

発音は不明瞭ながら、イントネーションはいちこさんとまるきり同じなんですものww

やばい、可愛い。
でらごっつ可愛い。

保育園の連絡帳でも「螺旋型の滑り台がお気に入りで、「まてまてー」(みてみてー)と何度も滑っていましたよ」とか書いてあります。

今のうちにたくさんビデオ撮っておこうかな

生後2日目


ねぇね大好きー


画像は一枚目が生後二日目のにこちゃん
二枚目が三ヶ月くらい首がないよ、にこちゃん。

~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~~~
このこぼれんばかりの頬。いやこぼれてる頬。この頃は母乳オンリーだったのに。

#過去育児日記   #記録   #思い出   #育児日記   #いちことにこ #にこさん #いちこさん

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?