見出し画像

過去育児日記 137 (2006年12月12日)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
いつだってママンの味方

いちこさんはいつだってママンの味方です。保育園に登園した時のこと。旦那様が夜勤明けだったので、一緒に行ってくれました。旦那様がベビーカーを押し、私が荷物を持っています。我が家の登園スタイルはベビーカーの後ろにステップをつけ、そこにいちこさんがたつものです。

「いちこちゃん、目つむるからね。(保育園についたら)おしえてね」
「それじゃあ、目開けないの?」
「うん、ぜったいあけないよ」
そう言って目を瞑ったいちこさん。ママンはちょいとイタズラ心を起こしましてね。
「あ、可愛い猫だー」
「え、どこどこ?いないよー」(薄目をあけて見ている)
「あれぇ、いちこちゃん。目を瞑っていたら見えないでしょう?」
「・・・ママは意地悪だねぇ。駄目じゃない」
旦那様が私を窘めました。するといちこさん、こう言ったのです。
「違うよ、ママは悪くないよー。いちこちゃんがまちがってめをあけたんだもん」

・・・・(≧∇≦)この娘ったらもうもうっ。

こんな話もあります。
電子レンジの前に物が置いてありました(あたくしの仕業)
「まったくもうー」
「パパーどうしたの?」
「ママがね、電子レンジの前に物を置いたから使いづらいんだ。怒らなくちゃ」
するといちこさんこう言いました。
「パパ。優しく言わなくちゃ駄目だよ。ママ怒っちゃうからね。ケンカになっちゃうからね。優しく言うんだよ。いいね」

・・・・(≧∇≦)・・・ママンがへそを曲げないように気を遣ってます。

「・・・だから優しく言ったんだよ」

あい、以後気をつけます

旦那様とじゃれていて、あたくしが泣き真似するとすぐに
「ままをいじめちゃだめでしょ、え?」(明らかに私の怒っている時の口調。彼女なりにドスをきかせています)
旦那様を叱るいちこさん。
少しでも泣きそうな顔になれば、「ぱぱしかってくる」と飛んでいくいちこさん。

ママンの味方。

旦那様に「絶対に味方だねえ」といわれました。
うん、いつまで続くかはわからないけど。ちょいと難産だったからそのご褒美なんだよ。きっと。

~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~~
今はさすがにママっ子ではありませんが、たまにぎゅうとして「可愛いねぇ、母の宝物」とか言うとニヤニヤしてくれます

#過去育児日記   #記録   #思い出   #育児日記   #いちことにこ   #いちこさん

この記事が参加している募集

#育児日記

48,573件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?