見出し画像

過去育児日記 125 (2006年11月)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
Happy Birthday Happy Birthday
Happy Birthday オメデトウ 
Happy Birthday to you (今日はサイコー)

そんな訳で今日はママンの可愛い可愛い姫様二号にこちゃんの誕生日でございます。

元上司の奥様と旦那様のおかあさんからプレゼントが届きました。本当にありがたいことです。
奥様からは可愛い手袋(二人に)とむこうのやつなのかな。ペーパークラフト形式のクリスマスハウス。屋根のところにチョコレートが入っていて、小窓を一つずつ開けて食べて、クリスマスまで楽しむのであろう一品(果たしてこの説明でわかるのかどうか)
おかあさんからは、お揃いのお洋服。その可愛らしさにママンはめろめろですよっ、めろめろ(たっはーん)

そしていちこさんがにこちゃんの為にホットケーキを作ると張り切りましたので、一緒に作りました。
粉もいれたし、牛乳もいれたし、卵も割ったし混ぜたし、もう大活躍です(本人的に)

卵を割ります
まぜまぜ、まぜまぜ

だいぶお姉ちゃんになりましたね。以前なら人参一回切っただけで「もういい」と遊びに行っていたのに。

ケーキを生クリームとフルーツで飾り付けし、にこちゃんにハッピーバースデーをたくさんたくさん歌いました。
本人意味がわかっているらしく、とても嬉しそうに「はい」とお返事(たまらん)

お歌を歌ってもらい嬉しそうですよ

そうそう、それと今まで「何歳?」と聞くといちこさんのマネをして「さんしゃい」と答えていたのが「にしゃい」と言えるようになりました(笑)

そんな訳で最近のにこちゃん

★アンパンマンギターを持って「かえるのうた」を大熱唱。上手よー(親ばか)

★世話好きは相変わらず健在。歯磨きをした後は必ずママンの歯ブラシに歯磨き粉をつけて持ってきてくれます

★「これはしていいことなの?まるなの?ばつなの?」と聞くと悪いことをしているとちゃんと「ばちゅ」と答えます

★お掃除がだいすき。はたきとかモップ(ミニ)を持ってはいそいそとお掃除の真似をしております

★おままごとだいすき
色々おままごとセットを並べ立て、遊ぶのがだいすき。先日は干してあったエプロンを自らとりこみ、つけてお膳の上にあった自作料理を食べるマネをしておりました。

★お人形遊び
お人形遊びも上手に出来るようになりました。でもたいてい
「たしゅけてー」
「あーんぱーんち」
「さばいぶえーお」(サバイブレード) 等出演するのはアンパンマンキャラかボウケンジャーですが(笑)

★「にこちゃんのままー」
所有格がいいのか、ママっ子街道邁進してるのか、この言葉を何度も言っております。

★ブロッコリーが相変わらず好きです。ご飯を食べずにひたすら一株食べることも(食べすぎです)

★指図
ベビーカーに乗りながら「まっしぐがいいのー」だの「あっちあっち」だのどの道を通っていけ、と指示します。そのこだわりがママンにはよくわかりません

★こちらの言っている事は八割がた理解しているので、だいぶ楽になりました。ただ聞こえないフリする事が圧倒的です(涙)

★アンパンマンごっこ
すると必ず「めおんぱんなのめおめおぱーんち」とメロメロパンチをしてきます。この際、「メロメロー」と倒れてあげるとかなり満足そうです(笑)

★横抱き
あかちゃんを寝かしつけするように横抱きにして一曲歌うと満足して、「ねんねすゆ」と自ら布団に横になります。ちなみに立っていなくてもよいので助かります(だって彼女13キロ弱)
ちなみにいちこさんには曲の指定も受けます。「いなばさんの歌(B'zのSIGNAL)歌ってー」

~~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~~
アドベントカレンダーいただいてたんですね。そんなにこさんも今年で20歳。いやあ、光陰矢の如しとはよく言ったものです。

#過去育児日記   #記録 #思い出   #いちことにこ #育児日記   #にこさん   #いちこさん


この記事が参加している募集

#育児日記

47,567件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?