マガジンのカバー画像

Golf⛳️

15
ゴルフが上達していく上でわたしが歩んだ道程、思考。ゴルフを始めたのは大学2年生の冬。そこからアメリカ🇺🇸オーストラリア🇦🇺でゴルフ留学後にスコアは約2年で70台。現在は社会人ゴルファ…
運営しているクリエイター

#思考

ゴルフ初心者の思考

ゴルフ初心者がゴルフを始めようと思ったとき、まずやるべきことはなんだろう。

ゴルフをやり始めたとき、だれもが思ったはず。テレビに映る簡単そうにゴルフをするプロゴルファーのように打てると。また、ゴルフゲームのように自分が狙ったところに飛ばせる楽しい遊びであると。

残念ながら、そんな幻想は打ちっぱなし場で木っ端微塵に吹き飛ぶだろう。これはどんなにセンスがあっても例外なく起こる。

そして、次にゴル

もっとみる

左打ちを練習するべし

右打ちゴルファーは、左打ちの練習をしたほうがいい。

左打ちをすると学ぶことが多い。

ゴルフはいかに簡単な動き、シンプルに考えるかが大事。

左打ちをすることで、不慣れな動きの中で、いかに簡単に打てるか考えるようになる。

以前記事で述べた「ゴルフは上半身理論」もここに当てはまる。

左打ちを練習したときに、1番ボールにヒットする打ち方は、下半身を動かすことではない。
手打ちをすると1番簡単であ

もっとみる