見出し画像

隙間時間を見つける

こんばんは🌙
今日は晩ご飯後に見つけたこの時間にnoteを作成中です。

タイトル通り、隙間時間。

仕事を辞めた今、子ども達を保育園に預けている日中はフリーなので、noteを書く時間はあるのですが、ハローワークに行ったり、買い物に行ったり、日常の細々とした用事をしているとあっという間にお迎えの時間になったり、note書くぞ!と書き始めたら、何時間も書いて気づいたらお迎えの時間になっていたり。。
時間を決めて書く、という練習がいるな、と思っていた矢先、昨日旦那さんと話していて気がついた、この夕食後からお風呂までの一息つく時間。
30分もないのですが、子ども達がテレビや動画を見ている間の隙間時間に書いてみる、にチャレンジしてみようと思い書いています。

仕事、子育てをしている人なら誰しも行き当たる時間の使い方。
24時間の多くがこの2つに費やされて、自分時間は皆無、気づけば1週間があっという間に過ぎていく、、
仕事が短時間だとしても、保育園のお迎え、帰ってから子ども達を相手しながらの晩御飯の準備、食べさせて片付け、園から持ち帰った物の洗濯、洗濯干し、乾いた洗濯物の片付け、子ども達のお風呂、翌日の登園準備、寝かしつけ。
旦那さんが泊まりの日は、これら全てを1人でこなす。
いやー書きながら震えますね。
日々こんなタスクをこなしていたのか、自分。
世の中にはこれを全て1人でこなすママがいるんだよな、と。
夫婦揃って仕事を辞めて、日中に買い物やご飯の準備ができるようになって家事の分担もできると、心の余裕ができ、お迎えから家に帰るまでに多少時間がかかっても、イライラすることも減りました。
明日も仕事だから早く全部終わらせて寝ないと!というプレッシャーがないのはかなり大きいです。私の場合。

先日知り合いにコーチングを生業にしようとしている方がいるので、お試しセッションを受けました。
その中で、私自身、時間が決められるとかなり神経質になってイライラしてしまう自分がいることに気がつきます。今なら保育園の登園。
9時ごろには来てね、という園からの通達を絶対守らねばならない、とどこかで思う自分がいます。
就業と違ってタイムカードを押す必要もないし、遅れるなら連絡すればいいのに。

どこか強迫観念めいた思い込みがあるのでしょうね。
これについてはまた深く掘り下げて考えて書き残したあと思います。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?