見出し画像

あたしがいるよ!

こんにちは Minori です。
誰もがそれぞれ大なり小なり悩みを抱えています。

仕事の悩み…。恋愛の悩み…。健康の悩み…。
学業の悩み…。人間関係の悩み…。家庭の悩み…。

悩みのない人なんていませんよね。

大事なのは一人で抱え込まないこと。
ただ人に話を聞いてもらうだけでもずいぶん気持ちが楽になります。
勇気を出して相談したら,相手はきっとこう言ってくれますよ。

心配しないで。 あたしがいるよ。


明るいのが取り柄というか魅力のイタリア人。

悩みがないのがイタリア人の悩み

なんて揶揄されてるそうですが,ひどい言われようです。
イタリア人だってみんなそれなりに悩んでますよぉ。
いつか相談されたらこう言いたいですね。

心配しないで。 あたしがいるよ。

さあ,これイタリア語でどういうんでしょう。

心配しないで は,

Non preoccuparti.
ノン プレオックパルティ

再帰動詞 preoccuparsi
命令法 tu に対する活用です。再帰代名詞を動詞の前に置いた

Non ti preoccupare
ノン ティ プレオックパーレ

でもOK。さて…。

私がいるよ


ですが…。これはイタリア語でどう表現するんでしょうか。
こういう単純なフレーズが意外に出てこない。
Ci sono io かなあ 🙄

ま,なんで今日こんな話をしたかっていうと,
たまたまこのフレーズを耳にしたからでありまして。

それっていうのは…。

Hai me!
アイ メ!

たったこれだけ。
haiavere ですね。me は直接人称代名詞の強勢形です。
Hai me! つまり,君は私を持ってる! ってことなんだけど。
これで,君には私がいるよ

これは面白い!

と思ったんで,ご紹介したいなぁと。
ちょっと人称,変えてみましょうか。

では,君には私たちがいるよ!は?

Hai noi!
アイノイ


君たちには私がいるよ!は?

Avete me!
アヴェーテ メ


君には彼がいるよ!は?

Hai lui!
アイ ルイ


私たちには君がいる!は?

Abbiamo te!
アッビヤーモ テ


いやいや,こんなにちっちゃなくせになんとも心温まる
フレーズではございませんか。

どうでしょ,これ,みんなで言い合いませんか?

一人じゃないから〜🎵
私が君を守るからぁ〜🎶
こんな歌ありましたね,確か。

そんなイメージで…。

Non ti preoccupare, hai me!

心配しないで,君にはあたしがいるよ!

Skype イタリア語レッスン

ヴァレンティーノが Skype でイタリア語オンラインレッスンをしています。
いただくのレッスン料のみ。テキスト代もキャンセル料もいただいていません。

1時間 4000円

30分 2000円

レッスンは完全プライベートです。
まずは た〜っぷり 1時間 無料体験レッスンを是非お試しください !!
随時、受け付けております。お問い合わせもお気軽に!

体験レッスンのお申し込み,お問い合わせはこちらのHPから。
VALENTINO SKYPE LESSON


教科書には載っていないけれど,知ってるとめっちゃくちゃ役立つ,文法オタク目線で「そこが知りたかった‼️」をとことん追求した「イタリア語100の疑問」。お気に召したらぜひサポートよろしくお願いします‼️