見出し画像

見逃したよね Ti sei persa il meglio

こんにちは Minori です。

字幕で生きたイタリア語を覚えよう!
今回もイタリアのドラマ、
傷ついた心に贈る占星術ガイド
Guida Astrologica per Cuori infranti
の台詞でイタリア語を学んでいきます。

5年以上も付き合っていた男に
あっさり振られたショックで
1人やけ酒をあおるアリーチェ。
なんと,最後は真夜中の
橋の上からこう叫ぶ。

Fanculo❗ Carlo e Cristina❗
カルロとクリスティーナのバカ野郎!

あ,クリスティーナっていうのは,
カルロの結婚相手です。

Fanculo! は,聞いたことがある方も
多いと思いますが,英語で言う Fuck you! です。

日本語なら バカ野郎! とか くそっ
とか くたばれ! といったところでしょうか。

ちゃんと言うと,Va a fa' in culo.
culo は けつの穴。つまり,
自分のケツの穴に突っ込め。

アリーチェが言ったのは,
短いヴァージョン 
Fanculo! ファンクーロ!
全部言うと
Vaffanculo! ヴァッファンクーロ!

使うタイミングは,日本語の バカ野郎 や クソっ!
英語の Fuck you ! と全く同じ。
頭に来た相手に言ったり,
状況に腹が立ったときや,
自分が何か失敗した時につぶやいたり。

女性も気軽に使ってるようです。
Vaffan なんとか って,いろいろなヴァージョンが
あってお義母さんはよく
Vaffandomo!ヴァッファンドーモ!
って言ってましたね。
domo は,あの Duomo (教会)のことらしいです。

ゔぁっふぁんくぅろぉ〜!
静まり返った夜の街に
アリーチェの叫び声が響き渡る。

そんなアリーチェに心配そうに
パオラがこう説き伏せる。

Ficcati in un taxi e torna a casa.
Mi raccomando.

タクシーにのって帰って,お願い。

ficcati 。初めて聞きました。
原形は ficcarsi という再帰動詞。
ficcarsi in ... で,潜り込む,入り込む,突っ込む。

タクシーに乗る といえば,prendere un tassì と,
普通,動詞 prendere が使われますが。

もう,とにかくすぐタクシーに飛び乗って,
うちに帰りなさいよ,ってニュアンスなんで
しょうか。

Mi raccomando.

これもよく聞きますね。
日本語の よろしく! のように,その場の状況で,
ニュアンスがいろいろ変わります。
お願い!とか,頼んだぞ! とか。
人に何かお願いしたり,
念を押したりするときに使われます。

ようやく自分のアパートに戻った
アリーチェ。気持ちはまだ収まらず
今度は,ポップコーンを抱え,
トイレットペーパー片手に
泣きながらラブコメを見ている。

そんな時,スマホがピピッと鳴る。
メールのお知らせ通知。
しかも,カルロを横取りした
あのクリスティーナから。

何気なく目をやると,そこにあったのは,
幸せいっぱい,満面の笑みで
結婚指輪を指輪を見せつける,
クリスティーナの写真。

アリーチェは,さらに追い打ちをかけられ.... 。
泣きながら心のなかでつぶやく。
字幕から先に見ていきます。

なんで恋愛ものって現実離れした
話ばかりなの? 映画ならカルロと私みたいに
長く付き合った2人は,多少の波乱があったとしても
最後には…ハッピーエンドに。
主人公は他の女の幸せを祝福したりしない .....。

はい,ここまでです。
そうねえ,現実はドラマみたいには
いかないよねえ,逆にドラマが
ハッピーエンドじゃなきゃ,
怒るでしょ❓アリーチェさん。

では,アリーチェの台詞を
みていきましょう。

Perché ci fanno crescere con le 
commedie romantiche, se poi 
certe storie nella vita vera non 
accadono mai?

頭から短く区切って読んでいきます。

Perché ci fanno crescere
なんで私たちを大人にするの?
con le commedie romantiche,
ロマンティックコメディーで
se poi certe storie 
そういう話は
nella vita vera
本当の人生では,もとい,現実には
non accadono mai.
絶対起きないのに。

ここの se〜なのに
訳しました。
日本語を整理します。

こんな話,現実には絶対に
起こらないのに,なんで私たち,
ラブコメ見ながら大人になるの❓

In quei film, due persone 
come te e Carlo, per esempio, 
che siete insieme per tanto tempo,
magari avete avuto anche alti e bassi ...

In quei film,
映画なら
due persone come te e Carlo,
カルロとあなたみたいな二人は
per esempio,
例えば,
che siete insieme per tanto tempo,
ずっと一緒にいた
magari avete avuto anche alti e bassi
人生の浮き沈みがあったとしても
gli alti e i bassi della vita:人生の浮き沈み

日本語を整理します。

映画の中なら
ずっと一緒にいた... 例えば,
あなたとカルロみたいな二人は
多少波乱はあったとしても .....。

ここで,自分のことなのになぜ,
te e Carlo
あなたとカルロ

と言ったのかはよくわかりません(^_^;)
先に進みます。

Alla fine, però, 
でも,最後には
c'è sempre il lieto fine.
いつもハッピーエンド

最後はいつだって
ハッピーエンドで終わるよね。

イタリア語でハッピーエンドは,
il lieto fine だって。次に進みます。

In quei film, 
映画では
l'eroina 
主人公は
non si ritrova mai a festeggiare 
祝福するなんて状況には陥らない
il lieto fine di un'altra.
他の人のハッピーエンドを

日本語を整理します。

映画では,ヒロインが,
他の女のハッピーエンドを祝う
なんてことには絶対にならない。

trovarsi a ... 。ここでは
(特定の状態・状況に)ある,陥る
trovarsi もいろんな使い方される
動詞ですよね。

分かる,分かる,分かるよ,アリーチェ。
現実は,実に厳しい。
イタリア語で読むと,ぐっと
思いが伝わってきますね。

あ,でもね,結局カルロとは
結婚しなくてよかったね,てオチなので,
心配しなくても大丈夫ですよ。

やけになったアリーチェは,
クリスティーナに返信メッセージを
送ろうとする。

Congratulazioni, 
BRUTTA STRONZA
dovresti ringraziarmi!!

直訳はこうです。

おめでとう,
醜いバカ女。
あたしに感謝しなよ!

こんな感じでしょうか。
酔った勢いで,こんなメールを
送ろうとするのですが,
躊躇してしまいます。でも,
やっぱり悔しいっ❗
そこで,冒頭の文だけ送信。

Congratulazioni, BRUTTA 

このメールを受け取った
クリスティーナは,
どんな反応を見せるのでしょうね。
brutta は,ご存知 brutto 醜い,
きたない,ブサイクな,不快な 
という形容詞の女性形。

普通に考えたら,
なに?BRUTTA ってあたしのこと?
って思いますわね。

こんな感じで,アリーチェの
人生最悪の夜は過ぎていきました。

翌朝。当然二日酔いのアリーチェ。
重い足取りで,キッチンに。
冷蔵庫から牛乳を取り出します。
ふと,壁の黒板に目が行く。

RIUNIONE
IMPORTANTE!! 9:30
重要会議 9:30

👩 Oh, cazzo.
  しまった❗

これもイタリア人がよく使う
parolaccia パロラッチャ。
スラングというか,要するに
汚い言葉です。
cazzo は男性の一物のこと。

やばいっ!とか しまった!,大変!
とかって意味で使われます。
英語なら Oh, shit! ですかね。

慌てて支度をして家を出ますが,
なんと外は土砂降り。
バスは言っちゃうし,傘は開かないし,
もう踏んだり蹴ったり。

折りたたみ傘を投げ捨て
偶然来たタクシーに,
慌てて乗り込むアリーチェ。

なんとか会社の駐車場に到着し,
急ぎ足で建物の中に入ろうとすると,
そこになんとクリスティーナが登場。

そう,クリスティーナは,アリーチェが努めている
テレビ局の社長秘書なのです。
カルロの元カノとカルロを奪った女が鉢合わせ。
ま,同じ会社に努めてるんで,
いつかは顔を合わせるでしょうが,
今日は合いたくなかったでしょうね,アリーチェは。

一方のクリスティーナ。
アリーチェがカルロの元カノだったってことは
全く知りません。二人の会話です。

👩 アリーチェ
👱‍♀️ クリスティーナ

Ti sei sparita, ieri sera.
昨日途中で抜けたのね。

クリスティーナの台詞です。
sparita自動詞 sparire 消える,
立ち去る,消え失せる
の過去分詞女性形です。

誰にも何も告げずにいなくなってしまったので,
Ti sei sparita.  君は消えちゃったね。
とクリスティーナは言ったわけです。

申し訳なさそうにするアリーチェに,クリスティーナは,
カルロからもらった指輪を見せながらこう言います。

Ti sei persa il meglio.
見逃したよね。

はい,こちらが本日のメインディッシュでございます。
persaperdere 逃す の過去分詞。
これは大丈夫ですよね。問題は il meglio

 🙄 って,副詞じゃなかった?

ですよねえ。でも定冠詞がついてるって
ことは,この meglio は名詞ってことです。
調べました。

meglio には,名詞の用法もあって,
定冠詞をともなって il meglio って形で使われます。
意味は 最良のもの,最良のこと, ベスト。

Voglio solo il meglio per me! 
私は自分にとって最高のものだけを望んでいる。

È il meglio che si possa fare.
これが,彼のなしうる最上のことだ。

複数形はありません。同じ意味で
なぜか女性形 la meglo も存在します。

クリスティーナの台詞に戻ります。
Ti sei persa il meglio.
最高のものをあなたは取り逃した。

つまり,ここは,あなたは私がプロポーズを受けた
最高の瞬間を見逃したって意味ですね。

知らないって恐ろしい …. 。
アリーチェの気持ちも知らず,幸せをひけらかし,
知らず知らずにアリーチェの心の傷に塩を塗り込む
クリスティーナ。

必死に冷静を装うアリーチェ。
「でも,メッセージ送ったけど」と言った瞬間,
メッセージの内容を思い出してドキッとするアリーチェ。
「うん,受け取ったわ,ありがとう。」
複雑な笑みを浮かべるクリスティーナ。

二人の会話はもうすこし続きます。


そうは言ってもクリスティーナに罪はないのです。
彼女は何も知らないのですから。
悪いのはカルロって野郎。

そうそう,最後にアリーチェのスカートに
何が起こったかというと….。

急いで乗り込んだタクシーの座席に新聞が
置きっぱなしにしてあって,その新聞の上に
アリーチェは雨で濡れた服のまま
座ってしまったんですね。
だもんで,スカートに新聞の記事がはっきりと
写ってしまっていたというわけです。

それを見たアリーチェ。

👩 Oh, merda!
  しまった❗

こちらは,英語の Oh shit❗ 日本語の くそっ
そのものです。 万国共通なんですかね,この表現。

はい,今日はここまでです。
ストーリーはここからが本番。

今まで4人登場しました。
主人公のアリーチェ。アリーチェの元彼カルロ。
アリーチェの親友パオラ。
カルロの婚約者クリスティーナ。

このあと重要人物が2人登場します。
アリーチェに幸せは訪れるのでしょうか。
では,またの機会にお会いしましょう❗

 

Skypeイタリア語レッスン

ヴァレンティーノが Skype で イタリア語 🇮🇹
の レッスンを しています。 

1時間 4000円 
30分 2000円

まずは た〜っぷり1時間無料体験レッスン
を是非お試しください   。
随時、受け付けております。 
お問い合わせもお気軽に❗

 詳しいご案内 無料体験レッスンの 
お申し込みはこちらから 👇

教科書には載っていないけれど,知ってるとめっちゃくちゃ役立つ,文法オタク目線で「そこが知りたかった‼️」をとことん追求した「イタリア語100の疑問」。お気に召したらぜひサポートよろしくお願いします‼️