見出し画像

ジェットコースターのような人生

久しぶりの更新になってしまった。
その間、あまりにもいろいろなことがありすぎて、ここには書けないようなこともあって(犯罪ではない)気付かぬうちに体にガタがきていた。

そう、朝起きたら動けないほど、体が痛かった。
首が動かせない。肩から背中が痛い。起き上がるのが辛い。

私はその日は仕事を欠勤し、午前中は布団の中で悶え、午後にひいひい言いながら整骨院へ。
以前腱鞘炎をやったときにもお世話になった地元の整骨院で平日は夜まで開いているので、何かあっても仕事帰りに寄れるのがありがたい。
そこで先生に言われたのは

「寝違いだろうけど、背中酷すぎて1回じゃ治らないよ」

行きつけのマッサージ店も緊急事態宣言で休業していて、仕事も毎日残業、疲労が蓄積の度を越えていたらしい。
その日から毎日、整骨院通い。
首肩背中にバリバリ電気を流され、温パットで温められ、その後先生の手でゴリゴリされ、鈍いうめき声を上げながら耐えて、汗だくになって帰る。
おかげで首はだいぶ回るようになった(not借金)が、背中はまだ張ったまま。まだ通う。
それでもだいぶマシにはなって、以前よりもきちんと眠れている気がする。
以前は起きても疲れが取れていない日々だったので。

体が資本とは言うが、本当にその通りで、生活効率が酷く落ちるということを実感した。
もっと体、大事にしよう。

タイトル通り、体もだが生活もジェットコースターで、多くは語らないけれどまた失恋みたいな(失恋と言うほどの価値もないけど)ことが起き、なだめてくれる仲良しな人がいて、でもその人は恋愛対象ではないので完全に甘えている状態で(それでもいいと言ってくれる)何が何だか。
傷ついたりもしたけれど私は元気です。
体はガタついてるけど。

♥が更新の励みになります。よろしくお願いします!