見出し画像

居心地のいい場所から抜け出すには(帰国まで43日)

ワーキングホリデーでは、私と全く違う生き方をしてきた人に会える
海外の人ももちろんそうだが、同じ日本で育ったはずなのに、こんなにも違うのかと思うほど思考も性格も違う人たちを見た

一昨日クラブに行ったのだが、
日本人の人も陽キャすぎて、色んな人と会話を始める、私はそれ出来ない!
となってしまい
私は新しいことをする度、反省を無意識のうちにしていることに気づいた

もっと話すにはとか、私の性格はこうだから、と分析しはじめる

いや、楽しめよ!
普通クラブは何も考えないで、楽しむもんだよ!




話は変わるが、英語では居心地のいい場所を

Comfort zone

と言う

仕事先で出会った仲良しの台湾の友達がいるのだが、その子は今別のところに仕事が決まって働いてる

その子は英語ネイティブではなく、学生としてこっちに来てから英語で話し始めるようになった子である

それでも数年いるから、私に比べてもちろん日常会話に全く支障はないほど英語が話せる

それでも、仕事先はやっぱりネイティブにかこまれて、アジア人もいない環境らしく、英語について行くのに必死だという

彼女のレベルでそう思うなら、すごいハイレベルなんだろう
そりゃビジネス英語になるだろうし、難そう

彼女はそれでも負けずに頑張っていて
自分の”comfort zone “から抜け出さなければ
と言っていた

一方私はどうだろう
抜けようと1歩踏み出した先で、その足が酷く震えているから引っ込めるを繰り返しているような気がする

私はいつ、居心地のいい場所を抜けて、成長できるのか、そう考える日々だった
それで、クラブに行った時も、成長の機会を伺っていたのだ

その次の日、日本にいる彼氏に電話して、クラブの話をした時、彼は笑った

そんな、クラブに行って成長しようとする人居ないよ

と言われた

私は私なりに、居心地のいい場所から抜けないと、変われない気がするのだと伝えると

居心地のいい場所って種類にもよるよね?

との事だった

甲子園で成績を残すチームは、メンバー同士が仲が良かったり、切磋琢磨し合える仲間で出来ていることが多いんだよ
それって居心地のいい場所でも、成績を残せているよね?
じゃあ、居心地が良くて、成長できる環境もあるってことだよ

と言われた

ああ確かに
居心地のいい場所が悪いのでは無いのか
そもそもなんでそこにいるのが悪いと思うのか
成長しなければと思いすぎ?
真面目すぎ?????

私がこっち来て辛いと思うのは
成長したいのに成長を実感してないから?
頑張ってるつもりでも結果が出ないから?

楽しむこと忘れすぎじゃない?

まだ私ワーホリはただの遊びとか、休みとか、そんな他人の戯言に縛られてるの?
だからなにか学ばなきゃと思ってるの?

絶対そんなこと言ってるヤツらの方が、人には口出しといて、自分は何も考えずのうのうと生きてるに決まってるのに

何も考えないで遊ぶのは、さすがに私のポリシーが許さないけれど、バランスって大事
学ぶとこ学んで、楽しむとこ楽しまなきゃ

あ、なんか今ストンと私の中で何かが落ちた

他人になろうとしすぎ
理想高すぎ
憧れすぎ
私だって誰かの憧れだったり、尊敬される所を持っているはずだ

いいんだよ
私は私のままで
後悔しない、反省したいならして、次!

何回も挑戦して、そのうち1回くらい、理想の自分になれるかもしれない
その後また出来なくなるかもしれないけど、その1回のために、私は考えるし挑戦し続ける


だから、居心地とか一旦無視!

私は私の好きな場所で、挑戦し続けたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?