楽しいセミナーとメンタルヘルスのお話

こんにちは♪
昨日は、マスコミ向けに管理職研修を行いました。と言っても、マスコミは来なかったのですが(笑)
私がアドバイザーをしている企業様に
zoom研修ではない、通常研修をたっぷりと90分で、本社の幹部の皆様全員に受講していただきました。

座学の中に必ず実習を入れ、また、隣同士で話し合う時間も細かく設けておきましたよ。
皆様、楽しそうに語ってましたね。

実施した私自身が楽しく進められて最高でしたよ。御社や個人の皆様にも是非ぜひ受けてほしいです😊🌸

さてさて、今回は

🔸小さい頃から、メンタルヘルスの耐性について学びそして身につけていって欲しい。

今は小学校から「ストレス」についても学んでいるようですが、この学びは、中学、高校に行っても継続していって欲しいのです。

社会人一年生の研修やカウンセリングを行なって来ましたが
【メンタル耐性】が上手く出来ない新人さんは少々多いかもしれません。
学校時代は、
🟡1人1人の個性を大事に
🟡人と競い合う授業の内容の見直し

心を柔軟にして、創造力を高め、フラットな生き方が大切

この考え方は、我々の学校時代には前面になかったので、画一的な考え方よりも、それぞれの考え方を身につけて社会に出ていくことは素晴らしいと思います。

ただ社会に出ていくと、圧倒的に「業務での成功体験が少ない」ことも事実なんです。 
「〇〇さん、この仕事やってもらえるかな❓」
上司からの言葉に
「ハイ、大丈夫です。任せてください❗️」

色々ことも積極的に手を挙げてくれる新人さん
「まぁ、良い新人が入ってくれたな」
新人研修での評価も高く、配属先にも元気に入っていった新人さん

その後の経過を見に、人事部の人が現場に立ち寄ると
『問題ないですよ』と本人から言われて安心して戻ってくる。

その営業所にたまたま巡回で訪れたお節介オバチャン
『人事部の人も面談してるから、新人さんの面談は外しますか❓』と本人に聞くと

『いえいえ、カウンセリングしてください。』と懇願される⁉️

実際に話を聞いてみると
🔸わからないことがあっても、周囲に聞けない
🔸失敗を重ねると辛くてたまらない
🔸周りの人には自分はできる人だと思われたい
こんな感じで、SOSが言えません。
人事の研修担当が来てもまた『大丈夫』と言ってしまう。

研修では良い成績を納めても、実際の職場では色々な方の教えや失敗も含めた経験こそが大事な学びであるはずなのにね。

自尊心の強い、弱みを見せたくない傾向の新人さんには、
やはり職場のOJT(職場内教育)がとても大切

3ヶ月後に劇的に変わったある新人さんのことを書きましたね。みんなが育てる新入社員❣️

そのことが、未来のメンタルへルスに繋がりますね
🔸🔸🔸🔸🔸🔹🔹🔹🔹🔹🔸🔸🔸🔸
お節介オバチャンの本🌸
どうぞよろしくお願いします❣️
職場でも家族でも人との繋がりには
とても役立ちますよ♪
🟢Amazonで買えます❣️
#お節介オバチャンの職場のシンドイ一刀両断
www.amazon.co.jp/dp/4867340227

お節介オバチャンのHP
http://somon.cafe/
是非ぜひお問い合わせくださいね

🔸カウンセリングも予約にてラクラク
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/staffsel?str_id=1090915022&flg=2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?