ゆーへい

30代前半の意識低いおじさん 主にコーヒーやプロ野球(ベイスターズ)、ガジェット、オー…

ゆーへい

30代前半の意識低いおじさん 主にコーヒーやプロ野球(ベイスターズ)、ガジェット、オーディオ、アニメゲーム、FIREセミリタイアについて書きます(の予定)あと、読書感想文とか(これも予定)ブログやってます→ https://coffeeroad.info

マガジン

  • 紙とインクとペン

    自分が書いた記事の中で、万年筆(+筆記具)、万年筆インク、紙(ノート)に関する記事をまとめました。

最近の記事

ぼっちざろっく映画後編みてきたー 見る前のワイ「ぼざろ映画楽しみだなー」 みてる時のワイ「(ぼっちちゃんの奇行に共感性羞恥を刺激されて)見るんじゃなかった、こんな映画……」 見終わったワイ「ライブシーン最高だったンゴねえ……」 →最初に戻る

    • またボールペンを落っことしてペン先を破壊してしまった……。 会社に持ってく時は予備のボールペン1本は絶対用意しないとダメだなー というか、ペン先しまってても壊れる時は壊れるんだな、ボールペン。ペン先さえしまってたら落っことしても大丈夫だと思ってた……。

      • 【Ink Preview】Pelikan Edelstein Ink of the Year 2024 Golden Lapis

        こんにちは。 今日は、まったく買うつもりはなかったけど、限定という言葉に踊らされてつい購入してしまったインク、ペリカンエーデルシュタイン2024年限定インクゴールデンラピスについて書いていこうと思います。 普通に考えればレビューなんだろうけど、まだ万年筆一本分しかインクを使ってないのに、レビューもないだろうという気もするので、今回はあくまでプレビューということにしました。 人生初のラメインクこのゴールデンラピスはラメインクです。 ラメインクというのは、言葉の通り、イン

        • 【Ink Review】色彩雫山葡萄、趣のあるいい色だけど……

          こんにちは。 この前購入した色彩雫山葡萄のミニボトルを使い切ったので、色彩雫山葡萄について、どんなインクだったか、自分の感想を書いていこうと思います。 趣のある紫色パイロットのインクシリーズ、色彩雫は、国産インクの多色展開の先駆けになったインクだけあって、趣のあるいい色が揃っていると思います。 この山葡萄も、薄く入った時は、葡萄の皮のような色。 濃く入った時は、赤ワインで書いたような色で、文章を書くモチベーションが上がる、趣味のいい色です。 個人的に色彩雫の中でも、ベ

        ぼっちざろっく映画後編みてきたー 見る前のワイ「ぼざろ映画楽しみだなー」 みてる時のワイ「(ぼっちちゃんの奇行に共感性羞恥を刺激されて)見るんじゃなかった、こんな映画……」 見終わったワイ「ライブシーン最高だったンゴねえ……」 →最初に戻る

        • またボールペンを落っことしてペン先を破壊してしまった……。 会社に持ってく時は予備のボールペン1本は絶対用意しないとダメだなー というか、ペン先しまってても壊れる時は壊れるんだな、ボールペン。ペン先さえしまってたら落っことしても大丈夫だと思ってた……。

        • 【Ink Preview】Pelikan Edelstein Ink of the Year 2024 Golden Lapis

        • 【Ink Review】色彩雫山葡萄、趣のあるいい色だけど……

        マガジン

        • 紙とインクとペン
          14本

        記事

          ぼっちざろっくの総集編映画見に行ったんだけど、サラウンド化された演奏シーンは大変よかったけど、同時に、大スクリーンで映し出されるぼっちちゃんの奇行による共感性羞恥がヤバかった……。 あとグッズ売り場、ぼざろコーナーだけ人盛りすごくて、ぼざろファンの熱気すごいなーってなった。

          ぼっちざろっくの総集編映画見に行ったんだけど、サラウンド化された演奏シーンは大変よかったけど、同時に、大スクリーンで映し出されるぼっちちゃんの奇行による共感性羞恥がヤバかった……。 あとグッズ売り場、ぼざろコーナーだけ人盛りすごくて、ぼざろファンの熱気すごいなーってなった。

          LAMY SafariについてたLAMYの純正ブルー、なんか思ったよりいい色だなと思った。

          LAMY SafariについてたLAMYの純正ブルー、なんか思ったよりいい色だなと思った。

          漢字ニブと渋い緑色に惹かれて購入したラミーサファリ。使いやすい。人気あるのには理由があるってことだなー。

          漢字ニブと渋い緑色に惹かれて購入したラミーサファリ。使いやすい。人気あるのには理由があるってことだなー。

          ニーモシネ×kleidコラボのメモ帳ミリタリーっぽくてカッコいいから限定じゃなくて常設にしてほしいなー

          ニーモシネ×kleidコラボのメモ帳ミリタリーっぽくてカッコいいから限定じゃなくて常設にしてほしいなー

          つくしペンケースざっくりレビュー

          去年からつくしペンケースを使っています。 つくしペンケースのレビューを超ざっくり書いていこうと思います。 よいこと:おしゃれでたくさん入り、何がはいっているかわかりやすい僕は青を選びました。ベイスターズカラー! シンプルでミニマルなデザインはおしゃれだと思います。 ファスナーを開いて広げることによって、ペントレーのようになって、何が入っているのかが一目でわかりやすいし、出しやすいです。 さらに見た目よりたくさんのペンが入るので、収納力も良いと思います。というか、そん

          つくしペンケースざっくりレビュー

          筒香嘉智に勇気をもらったような気がした、ある昼下がり【勢いでボツ原稿を公開してみる】

          なんか個人的にしっくりこなくて公開してなかった文章を公開してみようと思う。とっくに旬というか、話題としては遅い話なのだが。 書いてはみたもののしっくりこなかったけど、それはそれとして消してしまうにはもったいない。下書きの肥やしになっているのも、ちょっと邪魔なので。 というわけで、こんな記事を読んだ。 グーグルニュースがおすすめと表示したので、昼休みの暇つぶしとして軽く目を通しただけだ。 でも、なんだか勇気をもらったような気がした。 読んでいて思ったのは、今の筒香はある

          筒香嘉智に勇気をもらったような気がした、ある昼下がり【勢いでボツ原稿を公開してみる】

          ノートは情報を「捨てる」ためにある

          なんだかすごく立派なことが書いてありそうなタイトルだが、これは自分のアイデアではないということを遺憾ながら白状せざるを得ない。 鈴木進介さんの「仕事は1冊のノートで10倍差がつく」という本の中にある一節だ。 この本はノートをうまく使って(分割して)情報を整理していく、そのフォーマットを紹介している本なのだが——いかんせん、読んでから月日が経った現在、この本について覚えているのは、この一節だけである(まさに時間の無駄遣い)。 なんだかんだで、文房具や手書きが好きなので、た

          ノートは情報を「捨てる」ためにある

          なんだかんだでジェットストリームが最高!

          工房楔さんのボールペンを持っています。 初期装備のリフィルはシュミットのイージーフローの中字(M) シュミットのイージーフローははじめてだったのだけれど、これが合わなかった。 滑りすぎて書きづらい! 油性ボールペンでもこんなになめらかに書けるんだ!っていうのは、ちょっと驚きではあるんだけど、もう少し筆記抵抗があるほうがボールペンでは好みかな。 と思っていて、信頼と実績のジェットストリームに変えるつもりでいました。 けれど、工房楔さんのボールペンはパーカーG2規格リフ

          なんだかんだでジェットストリームが最高!

          【アンダー500円のピストン吸入式万年筆は使えるのか?】永生3011レビュー

          というわけで、Amazonで謎中華製万年筆を購入しました。 これです。 透明軸万年筆。 さらに言えば、ピストン吸入式万年筆。 お値段、4本セットで1950円! 一本当たりにして、488円! 安価なピストン吸入式万年筆の先駆けである、TWSBI ECOは現在7700円します。(最初は5000円ぐらいだったらしい) お値段10分の1以下! さらにいうと、安いピストン吸入式万年筆には同じく中国のPenbbsなどがありますが、Penbbsの安いモデルでも2000円ぐらいはしま

          【アンダー500円のピストン吸入式万年筆は使えるのか?】永生3011レビュー

          note連続投稿の功罪——はちょっとカッコつけすぎかな

          これでnote連続投稿13日目だそうです。 実のところ書きたいことは最初の5日目あたりで払底していたので、ここまで続いたのは素直に驚きです。 同時に、無理しすぎたな、と思います。 多分誰も読んでないというのは理解した上で書きますが、途中明らかにやっつけ感のある仕事がいくつか挟まってます。 要するに、「別に書くことないけど、連続投稿記録を途絶えさせたくないために適当なことを書いた」ってことです。 noteのエディタを起動しようとすると、今日投稿すると○日連続投稿だよ、

          note連続投稿の功罪——はちょっとカッコつけすぎかな

          結局、言い足りないくらいがちょうどいい?

          僕は言い訳する男である。 悪い方の言い訳もそうだが、こうして文章を書いているときも、「ちょっと言葉足らずじゃないかな?もっと追加で補足しておいた方がいいかな……」そんなことを考えて、いつも必要以上に言葉を弄してしまう。 もっというのなら、「間違っていたらどうしよう……」「間違っていた時のために予防線をはっておくか」などと考えて、必要以上に予防線をはってしまう。 「結局、何が言いたいんだよ」 そんな文章を量産しているんじゃないか。 そんな疑念が、脳裏をよぎってしょうがない

          結局、言い足りないくらいがちょうどいい?

          どこか遠くへドライブに行きたい

          1人で、どこか遠くへ行きたい。 うん。なんかメンタルがやられてるっぽい。 ヤバい。 とにかく、日常から離れ、一人で、どこか遠くへ旅行したい。 そんな思いを抱きながら、日々の仕事をこなす毎日 改めて、文字にすると、やっぱりメンタルがやられているのでは?メンがヘラっているのでは? そんな気がしてくる今日この頃。 できれば車を運転したい。 高速がいいな。 高速で1時間か2時間、いくあてもなく走らせて、思いつきのまま街を放浪するのだ。 別に何もなくていい。 1週間ぐら

          どこか遠くへドライブに行きたい