マガジンのカバー画像

時代証言

224
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

企業が「内部留保」を吐き出さない理由

この記事の「内部留保」は待機資金の意味だが、吐き出せない第一の理由は危機的状況がいつまで続くか予測不能だからである。 第二の理由は、経済産業省の「伊藤レポート」にあるように(⇩)、内部留保は最低限8%を上回る利回りで運用しなければならないからである。 資本主義の根幹を成す株式会社が継続的に事業活動を行い、企業価値を生み出すための大原則は、中期的に資本コストを上回るROEを上げ続けることである。なぜなら、それが企業価値の持続的成長につながるからである。この大原則を死守できな

吸汁性昆虫は何を食べているのか

私が微生物利用昆虫の食物選好性と共に強い関心を持っているのが、吸汁性昆虫の食物選好性の問題なのだが、これまで『維管束液食者』の中に『導管液食者』と『篩管液食者』があるというような表現を多用してきた。しかしこの表現も、植物生理学の基礎的な知見から眺めると、必ずしも正確ではないのである。 動物の体液が上皮によって外界から遮蔽された内側で血管系とリンパ系を通して循環する組織液系と個々の細胞内に孤立した原形質液系の二相構造によって成立しているとみなすなら、植物の体液は三相構造をなし

クイーンズ・ギャンビット考察&裏情報

 ELLE JAPANでNetflixオリジナルドラマ『クイーンズ・ギャンビット』のおすすめポイントや豆知識を紹介したのですが↓  ネタバレ等で紹介できなかった情報や考察をこちらに書き連ねます! 【※ネタバレ注意】 スパイがいた?  ファンの間では、モデルのクレオ=ロシアのスパイ説が人気。重要な試合前のベスに酒を飲ませ、その後は登場しない。元々アメリカの有名チェスプレイヤーと親しくなっていた。加えて、最終話、ロシア大使館の協力により、タウンズに急遽ビザが降りてモスクワ