田村倫基

田村倫基

最近の記事

ワクワクする日常を創りたい!

※本日が最終回です! 2日間、 プレイフルネスについての記事を ご覧いただきありがとうございます! 少しでも、 プレイフルな状態について、 興味を持っていただけたのなら、 とても嬉しいです! さて、 本日が最終回になりますが、 プレイフルネスについて なぜ、知ってもらいたいのか、 そして、 なぜ、ここまで熱くなっているのか、 想い的な部分を お伝えして終えようと思っております。 プレイフルのその先に“真の楽しさ”をみんなで追いかけたい 僕自身が、 プレイフルネ

    • プレイフルネスの驚くべき効果

      皆さん、 こんばんは! 今回も、 ぜひ、リラックスして、 記事を読んでいただけると嬉しいです! 前回は、 “プレイフルネス”って何? というところをお伝えしまいた! ※まだ読まれていない方はこちらから! https://note.com/fine_lion850/n/n1b62feaa972b 今回は、 プレイフルネスの効果について、 詳しくお伝えしていこうと思います。 プレイフルネスの効果プレイフルネスの効果(箇条書き) まずは、 ざっと、プレイフルネスの効果を

      • “プレイフルネス”って結局なに??

        この記事では、 「プレイフルネス」について、 具体的にお伝えしていこうと思います! プレイフルな状態をつくることで、 仕事はもちろん、どのような場面でも ワクワクに変えることができるので、 ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです! “プレイフルネス”って結局なに??皆さんにこんな質問を受けることがあります。 「“プレイフルネス”って結局なに??」と。 この質問を受けて、、 僕は「ごもっともだ…」となりました。笑 ですので、 この記事ではプレイフルネスについて、 具体例を交え

        • 人生を「遊び」にしたら楽しくなった話

          このお話を皆さんにできることが、 なによりも僕は嬉しいです! なぜなら、、 このお話をきっかけに、 僕はたくさんの人の人生を楽しくできると確信しているからです。 3分もあれば読み終わりますので、 ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 前置き長くなりました。 題名にも書いてある通り、 僕は「遊び心」で人生が劇的に楽しくなりました。 意外と忘れていますよね、、「遊び心」 大人になるとつい保守的になって好奇心をもつことができない。 現状でも生きていけるから、現状

        ワクワクする日常を創りたい!

          make time ( enjoy life )☀️

          ぜひ、読んでいただけると嬉しいです! 先日、立ち上げた【時間】をテーマにしたプラットフォームについてです。 無料かつ、入退場自由だから気軽に参加してください♪ →make time ( enjoy life ) のプラットフォームはこちら ---- 僕がこのプラットフォームを立ち上げた理由は、 「非生産的な活動」を心の底から味わいたいという想いからきています。 ここでいう「非生産的な活動」というものは、、 旅をすることや遊ぶこと。 好きな人と夜な夜な語り合

          make time ( enjoy life )☀️