見出し画像

やりたいことと体調のバランスを取りたい主婦の、9月振り返り

ついに秋がやってきましたね~。日中は暑くても、朝晩は少し涼しく感じられるようになって嬉しいです。
それでは、9月の振り返りをしていこうと思います!


目標の達成状況

8月の振り返りをしたnoteで立てていた、9月の目標はこちら。

① X(旧:Twitter)で、毎日1投稿を続けてみる
→仕事や活動の幅を広げるため、まずは私のことを知ってもらいたい。
② やりたいと思ったことには挑戦してみる
→SHEは挑戦できる場所だと、最近改めて思ったので活用していきたい。
③ 新しいお仕事を模索する
→正直もう少し収入を増やしていきたい!ライター以外も考えてみる。

①は、トラブルのあった日以外ほぼ毎日投稿できました!投稿数としては34だったので、目標達成でいいでしょう。

たまに「今日の投稿どうしよ……」という日もありましたが、140字なので何とかなりました。毎日投稿してると、いいねくださる方が増えたり、中にはほぼ毎回いいねをくださる方もいたりして嬉しいですね。今後も出来る限り、毎日投稿続けていきたいな!


②も、出来る範囲での挑戦はしてきたかなと思います。主にSHElikesのライターコミュニティ・サポ隊としての役割ですね。イベントの告知文を初めて書かせてもらいました!ちょっと憧れだったので嬉しいな。

あと、イベントのラジオタイムにご指名いただいて話したり、交流会で司会チックなことをしたのも良い経験になったなあ。サポ隊でないと経験できないことなので、やってみて良かったな~と改めて感じました。


③は、あまり出来なかったというか、やらなかったもの。現在妊娠中で、安定期に入ったから体調も安定するかな~と思っていましたが、中盤で大きめのトラブルが発生。お仕事はぼちぼちにしなければと、考えを改めました。

新規案件の獲得よりも、マイペースに出来ることをやっていった方がいいかな。納期があると、どうしても追い詰められてしまうのでね……。体調最優先で過ごしていきたいと思います。

参加orアーカイブ視聴したイベント

SHElikes コミュニティイベント
・クリコミュ:あの企画のプロセス大公開
・広報コミュ:広報のリアルと魅力
・フリコミュ:フリーランスロードマップ
・around40コミュ:キャリアストーリーの見つけ方
・ファンクラブ:wishリストを作ろう
・副業コミュ:みんなの副業事情大解剖
・広報コミュ:コミュニケーション向上委員会
・カメコミュ:魔法のレタッチレシピ
SHElikes 公式イベント
・梅田拠点のライティングワークショップ
・トラベルクリエイターになった私のSNS活用術
・銀座拠点のなりーさんのイベント

食事中にアーカイブを見る作戦が功を奏し、全11個のイベントを視聴できました!食べながらだと、ついメモし忘れるんですが、何となくでも頭に残るので結構おすすめ。気になるイベントはまた見返せばいいしね!

書いたnote

9月は4本書きました!中でもたくさん読んでいただけたのは、こちら。

初めての妊婦エッセイですね。当時の気持ちを結構せきららにつづっています。今続きをちまちま書いているので、良かったら楽しみにお待ちください!(笑)

勉強したこと

SHElikesのコース
・(~9/9)キャリアデザインLesson2、ロジカルシンキング
・(9/10~)Notion使い倒す講座、マーケティング入門Lesson1

私は毎月10日が更新日なので、(自分が)分かりやすいように区切って書いています。9/9までの分は、月5回の受講を達成。10/9までの分は、あと3回分を頑張って消費したいところですね。マーケティング関連コースを見ようかな…。

受講した中では、特にNotionのコースが印象的でした。前から気にはなってたものの、なかなか手を付けてなかったNotionに、おかげでやっと挑戦できました!Webクリップという、Webページを保存できる機能が便利ですよ~。

10月の目標

9月の1か月を参考に、10月の目標を立てておきます!

① 今の自分に合った作業時間を把握する
→妊娠中に無理は禁物と改めて感じたので、1日どの位なら無理なく作業できるか把握したい。
② マイペースでもいいから書くことを続ける
→負担の少ないXの投稿や、納期に余裕のあるコンペなど、人に迷惑をかけない方法で書き続けたい。
③ インプット→アウトプットを意識する
→インプットしっぱなしが多くなりがちなので、アウトプットも意識していきたい。

では、今月も自分のペースで頑張っていきましょう~!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?