見出し画像

やりたいことを探す主婦の、3月振り返り

こんにちは、小浦みずかです。
2022年度も終わってしまいましたね。
私は会社員ではないのであまり関係ないですが、年度の切り替わりに便乗して、心機一転!頑張っていけたらな~と思っています。

ということで、3月の振り返りをしていきます。

目標の達成状況

2月の振り返りをした記事で、掲げていた目標はこちら。

①興味の持てそうなコースを覗いてみる
②気になるイベントには、積極的に参加する(SHE外も含め)
③「いいかも」と思ったら、忘れずメモを取る
④書きたいと思うことを、書いてみる

①は、「動画編集」「Webデザイン入門」「広報・PR」「WordPress」「フリーランス」の5コースを覗いてみました。
「WordPress」はお仕事で使うということで、今後も必要になりそう。
「フリーランス」も、現状の働き方なので参考になりますね。
その他は、やっぱり向いてなさそうと思ったり、機材がないから無理そう…ということが分かってよかったかな。

②は、リアタイ参加は少なかったけど、アーカイブもあわせると色々見れたかなと思います。詳細は後述。

③は、あんまり出来てなかったな……。というか「いいかも!」とピンとくることが少なかったように思います。
初のライティングのお仕事が始まったところで、自分のやりたいことセンサーよりも、記事ネタセンサーを働かせていた気がする。

④は、3月前半は心のままに書けてたかなあ。やっぱりお仕事開始してからは、それどころじゃない感じでした。

参加orアーカイブ視聴したイベント

SHElikes関係
・around30コミュ: ThemePark
・セルフコーチングイベント
・SHEmoneyのイベント
・SHEファンクラブ:先に走っている先輩からのメッセージ
・カメラコミュ:カメラのお仕事大公開
・ライコミュ:想いの届け方
その他
・note:どうやってエッセイ作ってるんですか

3月は7つでした。色々なお仕事や、色々なライティングの種類とかを知れてよかったです。まだピンとくるものは見つかってないけど、諦めずに探っていきたいな。

3月に書いたnote

3月は7記事、書きました。(やった、先月よりも増えてる!)
その中でも特に読んでいただけた記事がこちら。

やりたいことが分からずモヤモヤした気持ちを、ただ単に自分の精神安定のために書いたようなnote。にもかかわらず、たくさんのスキをいただけて、ほんとうにありがたいな…と心から思います。
読んでいただいたみなさま、本当にありがとうございます。

4月の目標

悩みましたが、今月の目標はこちらにしようと思います。

① 毎日少しでも、やりたいこと探しをする
② 参考になりそうなイベントを、積極的に見つけて参加する
③ 少しでも興味のあることは学んでみる

今月も頑張っていきましょう~!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?