見出し画像

シュパパパパ! リベンジ戦隊 キョウダイジャー

 韓国映画『ダイナマイト・ファミリー』
 これ、すごーく面白かった。私的に。最後に昭和世代のハートを笑わせてくれる曲が……。

 親の再婚で兄弟になった4人と両方の血を引く末っ子の5人兄弟が失踪した両親を探していくうちに、意外な真相に……ってな話である。
 高校教師の長男と警察官を目指す(就職浪人中)三男は父方、くりから紋々入れ墨男の次男(職業は……言わないでおく。だって、そこがまた面白いんだもん)と女優志望くずれのお水な人の長女は母方の連れ子である。前者たちと後者たちは、仲が悪い。中学生の次女は、双方の兄弟たちを取り持つ、みんなのかわいい末っ子である。
 戦隊もののキャラがそれぞれ纏うカラーが違うように、みな、個性が違う。大雑把に、父方の子が生真面目で、母方の子がちゃらんぽらんであるが、同じ親の子同士でも違いがある。

 ネタバレになってしまうが、クライマックスでは、5人兄弟がラスボスというか本ボシにカチコミをかけるときに流れるのが『科学戦隊ガッチャマン』のエンディングテーマ曲。歌詞は変えてあるけれど。妙にイメージにぴったりしてしまって、笑うわ、盛り上がるわ……。
 最後、末っ子は長男と暮すのだが、「ああ、やっぱり何だかんだで面倒見る気質がデフォルトで染みついている長男のところなのね」と妙に納得。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?