見出し画像

超簡単 ダイエット(今回はシンプルにしてみた)

挨拶

 おはようございます。 

       これだけかイッ。※いつも挨拶が長いといわれるので一文でまとめました。


テーマ

 手軽さ

 が、今回のテーマです。

 僕が、ダイエットで大切だと思うことは、いつでもどこでもできる手軽さだという結論に至っています。

 筋トレ10分間とか、朝ご飯を抜くとか一時的に大きな達成感を得るものでなく。

 1回、1秒でもいいから空いた時間に行う

 ようなメゾットが大事だと思います(とかいってぼくも朝食は抜いていますが)。

 また、自分の理想を潜在意識に覚えさせ勝手にダイエットをしたくなる(してしまう)方法も僕は使っています
※参照

 ここでは、実際僕がやってー8㎏やせた(僕自身は体重という数値ではなく鏡見ての目測で図っていますが)最強メゾットを伝授したいと思います。

 とても簡単で寝ながらできるものもあるんで暇があればチマチマヤってみてくださいね!

今すぐできるダイエットメゾット

 ※おススメ順に右にランクを付けてあります

1.座る→立つ <B>

 ・特に電車。ぼくは、座席空いていてもたつようにしてます。
 ・デスクワークの方は、30分に一回立ってみましょう。

2.つま先立ち <C>

 ・待ち時間たっているとき、つま先立ち→下すを繰り返してみよう。

3.内ももを閉じて座る<B>

 ・これで、太もも2CM痩せた。
 ・スマホを膝のチョイ手前deはさんでおくと効果大&スマホの呪縛からの解放

4.腕回し<B>

 ・暇があれば行っていただきたい。
 ・老廃物が流れて二の腕もスッキリ

5.鎖骨、足首、ふくらはぎのマッサージ<C>

鎖骨マッサージ
足首
ふくらはぎ

 ・効果を感じてやりやすいマッサージを厳選
 ・ふくらはぎは叩くのもお勧め
 ・ふくらはぎは第3の心臓

6.ストレッチ<C>

股関節、太もものストレッチ
前もものストレッチ
首スト…

 ・前屈、首、股関節は特に大事
 ・股関節は回そう
 ・前もも消え去る

7.骨盤を後形させる<B>

 ・コツが必要
 ・前もものハリが消え去り、代謝UP

8.寝ながらやせる<B>

腰を上げる
バタ足
このまま足パカ

 ・ゴロゴロしながらできる
 ・筋肉の6~7割を占める下半身を動かせる
 ・普通にきもちいい

9.暖かい飲み物を飲む<B>

 ・ぼくは最近ミスドのHOTミルクティーを摂取している
 ・夏でも気づかずにも冷房に囲まれて体が冷えていケースがある
 ・HOTなら、プロテインでも、コーヒーでも、牛乳でもOK
 ・運動量多くない方は朝昼は飲み物で過ごすと消化しやすく、第二の心臓腸にやさしい。節約にもなり、食べ物をおいしく感じられる・
 ※夜は空腹すぎると寝られなくなるよ

10.ストレスから逃げる<A>

 ・我慢、無理はしんどいしストレスたまる
 ・体の声を聴き 直観に任せて食事がおススメ
 ・ほかにも、人間関係や、不安もストレスになるのでまずそれに気づこう
 ※不安の解消法はこちら⇩⇩ (宣伝にき)

 

11.サウナ

⇩これしか勝たん⇩


まとめ

・一気にやる気だして行うダイエットはご法度(無理には…止めぬ…)

・無理、我慢、ストレスの三条約には敏感に(すぐ逃げろ)

かわい

・最終決めるのは自分!気持ちいいなと感じた物を取り入れて

・うまくいかないことも想定内と思って、失敗をストレスにしない

別れの言葉

 ここまでご愛読ありがとうございました。

 この記事が役に立てばこれ以上うれしいことはありません(勿論、好き♡、コメントはさらにうれしい)

 僕の記事では、気軽にみられて面白く経験や、エッセイを発信しています。僕の考えを通じて多くの人が自由で幸せになってくれたらぼくは泣きます。千と千尋の神隠しの赤ん坊より泣きます(笑)

 最近では、『試してみます』『ありがとうございます』『めっちゃ気軽に見れてこんなに面白くためになる記事はじめて』『イケメン!かっこいい!世界一!』といったコメントをいただきました。本当にありがとう!(最後はないゾ)

 では、次の記事で!!










投稿頻度は気まぐれだから5分前に投稿とか出てきたらラッキーだよー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?