見出し画像

大学4年間のアルバイトを振り返ってみる

何か書きたい意欲はあるのに全く進まないので、下書きのものを昇華させようと思う。
あと3か月で学生生活終了の者が、いまさらアルバイトと学業や人付き合いとのバランスに迷い中のため、棚卸しのために書きたかった(らしい)



○公文式の採点アルバイト(大1夏~大3夏)
アルバイト、ファーストステップは知らないところに応募するのにビビっており、知っている人(元々通っていた塾)だからという理由で始めた。
基本は採点だけど、わからないところがあればちょっと教えたりもした。
地元の通っていた教室とは別に、都心にある教室と2つ掛け持ちをしていた。地元の方は小学生が学校の勉強の補強にやる感じ(私もそうだった)だったけど、都心の方は幼稚園の子が先取り学習、英才教育って感じ。4歳くらいの子にプリントやろうね~~って言って無理やり鉛筆持たせてたけど無理やろって思ってました。私には中学生になるまで勉強っていう概念がなかったから、中学受験してる人は無条件ですごいなって思ってる。

余談だけど、大学の卒アルで小学生に戻ったら何をする?っていうお題が出てて、割とみんな勉強するとか、スポーツをきわめて大会に出場する系が多くてまじめだなと思った。私は給食を味わって食べるって書いた。

○飲食店でのアルバイト(大2春~大4夏)
セルフサービスだったので、ホールやキッチンといったポジションはなく、
洗い物、レジ、商品の盛り付け、お客さん対応を近くにいる人が適宜やる感じだった。
一番長い期間所属していたバイトで、就活をする上で自分の得意不得意を考えたり、軸を決めるのに役に立った。

○役所での派遣アルバイト(大2春)
緊急事態宣言で大学が臨時休校になったときにやった。
普段接しない世代(50~60代くらい?親よりは年上、祖父母よりは年下)との交流が面白かった。なんとなくお互いの年齢が気になるけどズバっとは聞かない、という独特の雰囲気が出ていて、女性誌に絶対に年齢が書いてある理由が分かった気がした。
ひたすら書類のコピーを取ってあいうえお順等に分類する仕事だった。役所が思った以上に紙文化で驚いた。

○オンライン学生サポートアルバイト(大3前期)
新入生に向けてMicrosoftを中心としたPCの使い方講座(オンライン)のサポート。講義そのものは講師の方が教える。
結果的にお金をもらいながらwordとかの使い方を学べたので本当にラッキーだった。バイトの中には北は北海道から、南は沖縄から参加してる人もいてオンラインならではだと思った。卒論とか、いろんなところで役に立った。
現職ではPCを一ミリも触っておらず、発揮されてない。

○タイミーでちょこちょこ(大4夏以降)
カフェのバイトをやめてから固定のアルバイト先がなくなったため、タイミーを使用。一応飲食店経験者ではあるが、「ホール」「キッチン」の経験があるといわれると微妙なので皿洗いや運送会社の仕分け等裏方を主にやっていた。賄い目当てでホールスタッフも一度やったが、めちゃ疲れた。本当においしいお店だったので客として行きたい。
初めてアルバイトを考えた1年生のときは「知らないところに応募するの怖い」とか思ってたのに、ポンポンと初めてのところに応募できるようになった。1日だけ、っていうのもあるけどたくましくなったな~って思った。
色んなところでバイトしてたから今年末調整がちょっとめんどい

○入試アルバイト系(大1と大4)
自分の大学のOCスタッフや予備校の試験監督等。
スーツを着ない現職に就職が決定後は、もったいないからリクルートスーツ着とこって理由でやってたのもある。



バイト先では友達できんかった!!(※わいの場合)

今も大学生の頃も、職場の人間関係に悩んだことはないんだけど、仲が深まることもない!!

そもそも仕事がポンコツ過ぎて、
仕事をこなすことにエネルギーを消費してしまい、人間関係を深めようっていう方向にエネルギーが向かない。(人付き合いが嫌なわけではないです)
長くやってたカフェには同い年の子がいて(しかも共通の友人もいた)コロナ禍でお店が暇だった時はよく仕事中に話もしていたが、その子は専門学生で先にお店をやめたから疎遠になっちゃったな~

大学4年の時、学科で新入生に対して色々アドバイスする?みたいな授業に参加させられたことあるけど、大学生のうちにした方がいいことありますか?みたいな質問って苦手~~!!!
アルバイトに限らず、○○しといてよかった!って思うことはいくつかあるけれど、自分の場合はこうだった、としか言えない。
あと逆にさぺさんは若いから今のうちに楽しんだ方がいいよ!みたいなこともよく言われる。現状に満足してるけどこれじゃダメなのか・・???みたいな漠然とした不安に襲われる。

過去も楽しかったけど、今もそこそこいいよ!ってスタンスで行きたいと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?