【3分?でわかる】FiNANCiEを簡単にご紹介します!
こんにちは。フィナンシェチームです。
これからFiNANCiEをはじめて使う方向けに、改めてサービスをご説明いたします。
目次
・FiNANCiEとは?
・はじめ方
・用語集
・最後に
■FiNANCiEとは?
FiNANCiE(フィナンシェ)はファンエコノミー時代の新しいクラウドファンディング2.0サービスです。
コレクションカードなどの特典&トークンでサポーターを募り、ストーリーを共有できるコミュニティからなるあたらしいサービスです。
■はじめ方
1. サポーターになり、プロジェクトオーナーを支援
トークンとコレクションカードや特典を購入することでサポーターになることができます。サポーターになってプロジェクトを支援しましょう。購入は、アプリで簡単にできます。
トークン(トークン及びコレクションカード)は、サポーター(購入者)の売買に応じて、価格が上下します。今後、トークン保有者が増え、トークン自体の価値が上がる可能性もあり、サポーターにとっても初期から応援している証や継続的に応援するモチベーションに繋がる、新しい応援の形です。
トークンとは、デジタル上のポイントのような数量を持ったもので『オーナーを応援する証』です。
※トークンは2020年1月以前は、オーナーカードと呼んでました。以前からのサポーターの方には、紛らわしくて申し訳ありませんm(_ _)m。数量と用途が相応しくないため、2020年1月にトークンに名称変更しました。
2.コレクションカードをGETしよう
トークン販売期間中の特典について。
今回はFiNANCiEオリジナル特典のコレクションカードを紹介します。
3.コミュニティへの参加
オーナーやサポーター同士で交流できるコミュニティへ参加しましょう。
サポーター限定の投票や、限定チャンネルでSNS非公開の投稿などをお楽しみいただけます。まずはコミュニティのフォローからはじめてみましょう!
<コミュニティの参加方法>
以下のリンクよりFiNANCiEアプリをダウンロードをして、「アプリでフォローして活動を覗く」からオーナーをフォローしてください。販売が開始しましたら、アプリより開始の通知が届きますので、通知機能をONを推奨しております。
アプリ:App Store(対応OS:iOS 11.0以上)
https://apps.apple.com/jp/app/financie/id1470196162
アプリ:Google Play(対応OS:Android 4.4以上)https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.financie.ichiba
もう少し詳しい解説はこちら!
■ガイド・ヘルプ
FiNANCiEでよく使われる専門用語をご紹介いたします。
・トークンについて
・コミュニティについて
・特典について
もっとサービスについて詳しく知りたい方や、ご不明点がある方は下記のガイド・ヘルプからもご確認いただけます。
■最後に
新規プロジェクトも引き続き募集しております。FiNANCiE運営チームも一丸となり、サポートをして行きますので、ぜひ応募お待ちしております!