見出し画像

2021年12月22日の気になるニュース

こんばんは!

ただの悩みではあるんですけど、人間は本当に十人十色なんだなって思います。

相手にどこまで踏み込んでよいのか、どこは触れてはいけないのか分からないですよね…

人間関係の悩みが1番心に来ます…

もうなんかよくわからないです…

病んではないですが、勉強や仕事よりも難しすぎて頭も心も疲れています。

疲れているので適当になってしまうかもしれませんが、それでは今日のニュースを見ていきましょう。

東急ハンズがカインズに譲渡することになりました。

売却の理由については、少子高齢化や消費者の行動変容などを背景に国内小売り市場の飽和状態が常態化する中、インターネットを通じた買い物が普及するなど競争激化でハンズの業績は低迷。再建策を進めていたところに、新型コロナウイルス感染症の拡大で業界の環境変化が加速したことなどを挙げている。

ECの勢いとコロナによって実店舗の販売は厳しくなりましたね。

東急ハンズはなんでもおいてあるので、好きですが品数が増えるとその分輸入などにコストがかかりますよね。

カインズに移ったところでよくなればいいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?